晴れ~の神戸です。
風に舞う桜の
花びらを眺めながら
昨夜は雲ひとつない空にスーパーピンクムーン
主人と2人でベランダに出て空を見上げてました
そして明日の夕方は、
国際宇宙ステーション「きぼう」が観測できるかも
(遊びに行かせてもらっている方のブログに書かれていました)
詳しくは⇒ 「宇宙航空研究開発機構」
病院に行くのに
小型の地域バスに乗って行ったのですが、
走行中寒い寒い
換気のために小窓を全て開けて走行・・・・・
病院に到着すると、入り口前で職員の方が声掛け、
新型コロナウイルスを持ち込まれない様に・・・・・
職員・・「診察ですか」
私・・・・「予約診です。新型コロナウイルス感染症状全くなしです」
院内に入ると
看護師さん達が、
1階を拭き掃除(消毒)されてました・・・・・
清掃業者だけに任せないで「人の少ない時に・手が空いてるなら」
ということでこまめに消毒されているそうです。
でも・・・・・丁寧にふ拭かれた待合椅子に腰をかけにくかった~
血液検査の結果も悪くなく1ヶ月分の
薬を処方してもらって、
購入したいものがあったのでキューズモール尼崎まで、
行ってよかった~今日から全館臨時休館(一部店舗を除く)
食品や日用品購入は店舗が営業しているので購入できますが、
ショッピングモールや娯楽施設は、
来月初旬まで臨時休業する店舗が多いです。
緊急事態宣言対象地域に住まいと
勤め先があるから、
感染拡大によるリスク軽減と、関係者様の安全確保に努めるために、
主人の勤め先も今日からテレワーク実施ですが、
会社をもぬけの殻にするわけにもいかないので、
当番出勤で会社に・・・・・
・・・・・朝食を食べながらの夫婦の会話・・・・・
主人・・「明日から喧しいから3階を使っていいか」
私・・・・「喧しいっては寝てるし
」
「ユイの使ってた机もあるしどうぞ」「掃除してから使いや」
私・・・・「喧しいのは
でも私でもない・・・・・」
「あんたが喧しいんや~」
パソコンを使いながら、
社員や取引先とのやり時をスマホ以外の手段で行う時があるので、
その手段が喧しいんです
あっ~明日から、
当番出勤と緊急呼び出しがなければ・・・・・家にいるんだ~
そして母の所に姉が行ってくれたのですが、
不在と連絡が・・・・・姉や私と顔を会わせるのが嫌で、
2人が寄るであろう時間帯に家を空けるのか
このご時勢でも思うがままに行動しているのか
・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・
緊急事態宣言され、
対象地域となった東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡、
対象地域となったところの住民は、
日常生活にちょっと不便が出てくると思いますし、
感染拡大予防の為の行動制限も含まれているので、
感染しない・感染させないことが一番大切ですから、
他の地域の人のことを思って行動しないといけないですね。
私もウォーキングと母宅には行きますが、
主人がテレワークになったので、
そのことも踏まえて不要不急の外出は控えます。
パソコンの前に座っている時間が増える~