晴れ~の神戸です。
・・・・・19日(日)・・・・・
昨夜の夕食も寝るのも遅かったので、
私の目覚まし猫鋼・・・・・
私が目覚めた後に起きて餌の催促を始めた~
こんな時に限って寝坊する鋼です
餌をあげてトイレも綺麗にして、
私は出発~(6時18分)
数人の人とすれ違い数人の人が私を抜いて行きました。
休憩を入れながら六甲山最高峰をめざしていると
前方から茶色い毛の生き物が猛ダッシュで近づいてくる~
狸かと思ったら猫でしたが何から逃げているのか
私と出くわした猫は慌てて木の上に・・・・・
その後ろに横池で出会う
猪より一回りでかい~
猪が~
猪も私も出くわしたことに驚いて、私も猫のように斜面に上がり、
猪を回避しようとしたら
猪が進路変更してくれました
難関の上りは1人だと気持ちが萎えます。
5月上旬に救助ヘリを目の前で見たばかり、
1人だし・・・・・滑落しないように・・・・・
後ろに人がいなかったのでゆっくり確実に休み休み上がっていき
六甲山最高峰に到着(9時29分)数人の登山者しかいない~
吹く風が心地よかった~軍手で
を作り標識の前に置いて
到着したことを画像付きで主人にLINEで送り、
時間的に登ってくる登山者が増え、
1人しか通れない所もあり登山道が混むので、
休憩を取って来た道を引き返し
(9時40分)
下り道が多くそれが怖いので
そろり・・そろり・・・
行と同じ場所で休憩を取りながら、
ウォーキングコースの折り返し地点の山まで戻って(11時42分)
主人に画像付きでLINEを送り、
主人が家を出る1時間前に家に到着しました
Lifelog計測によると自宅到着・・午後12時31分
22.8Km・・5時間55分・・34837歩
主人・・「速いね~」
私・・・・「いつものペース」心の声「君が一緒でなかったから」
1人で登る不安はありましたが、
六甲山最高峰に到着した時の爽快感癖になりそうです。
汗を流した後の、
主人が作ってくれたレモン水も最高に美味しかった~
主人に直接「行ってらっしゃい~」が言えた~