晴れ~の神戸です。
今日は17日・・お寺さんが参ってくださる日なので、
ウォーキングはお休み・・・・・
土曜の夜(15日)
餌を食べようとしない
小鉄・・・・・
シリンジで与えても出す![]()
鶏肉の湯がき汁を薄めたものは飲んでくれるので、
(冷やして油も取り除きぬるま湯で薄めたもの)
それを与えて日曜の朝一番に猫先生の所に![]()
前回の点滴から1週間・・・・・
点滴を打つ間隔が狭くなってきているので、
「自宅で点滴を行えるように指導します」と・・・・・
しんどい体で寒い中![]()
![]()
通院させるより、
餌を食べなくなったら家で点滴をして、
毒素を出して
しんどいのを和らげて
餌を食べれるように![]()
以前も言われていたのですが、
私自身が針を入れる行為を怖がらずにできるのか![]()
自信も覚悟も持てなかったので返答を保留にしていました。
小鉄の倦怠感・体力消耗を減らしてやることが一番大切![]()
覚悟を決めて![]()
先生の指示通りにして
小鉄に点滴を打って帰ってきました。
(主人も一緒に指導・説明を聞いてくれました)
特別な異常がない限り、
今後は家で
点滴を打つことになったので、
必要な物を揃えて渡してくださいました。
点滴を打つと倦怠感がましになるのか餌を食べてくれます。
小鉄が餌を食べてくれたので、
午後から家族で![]()
「偶然がもたらした~偶然♪」でお会いした「みんなげんきジム」の、
クリスマスコンサート
に行ってきました。
(今朝の神戸の
地方紙にも記事か載っていました)
みんなげんきジムを始められたご夫妻![]()
米田のお兄さん&山田のお姉さん
元気でパワフルで![]()
年をとらないし
お姿(体型)も20年前と同じ、
山田先生のことを娘は「
魔女」と![]()
ご夫妻と知り合ったのが私が20代・・・・・本当に若々しいまま
です。
歌・ミュージカル・幼児ファッションショー・ダンス![]()
サンタさん![]()
も登場![]()
会場には乳幼児がたくさん
静かにしましょうは無理・・・・・
泣くは叫ぶは走り回りは・・・・
そんななかでも大人向きの![]()
ジャズピアニストの竹中真さんの演奏![]()
いいむろなおきさんのパントマイム![]()
楽しかった~![]()
娘達と通った時のことが思い出され![]()
主人もマラソン大会や運動会・凧揚げに参加してたなぁ~と![]()
阪神淡路大震災の前日に、
家族4人でみんなげんきジムの凧揚げに参加したしたのが、
長女との最後のお出かけになったことも![]()
心配と楽しいがまじりあった複雑な一日でしたが、
今朝(17日)
小鉄・・朝の餌も数回に分けてですが完食しました![]()
飛行機乗ったことある?
ある



