雨も止み
晴れ間が広がってきている神戸ですが、
ウォーキングコースより高い山では
雪も降っていたようです。
昨日は兄が徳島から帰神して、会うのは1月17日以来
三人で母の所に行って来ました。
三人で行っても、私は時間差で後に顔を出し、
先に姉&兄が支払のことなどを母に「どうする」と相談し合い、
一旦、兄が病室を出てから姉が聞き出したいことを聞く作戦に
作戦成功~聞き出したいことが全部聞けたわけではないですが、
入院費の支払いについてのお金の絡むことはクリアできました
母の所を後にして、
兄がキッチン掃除を引き受けてくれましたが、
ゴミの分別をちゃんとしてくれるか不安だ~
夜は三人で食事をしながら、
いろんな相談と雑談をしましたが、
私が知らなかった話も飛び出てビックリ~
母は宝塚歌劇音楽学校を受けて合格したけど、
父親(私の祖父)が選挙に出たので、
そちらにお金が掛かり断念したことを初めてしりました。
そちらの道に進むことができていたなら、
母の人生も違った方向だったのかもしれません、
母は私に自分の歩んできたことを何も話してくれません、
話したくない・思いだしたくないことが多いのかもしれませんが、
私には子供の頃の楽しい家族団欒の思い出がありません、
食事に関しての記憶がない
そんな話をすると、
姉や時々兄が作っていたそうです。
いろんな話の結果・・・・・
今でいうネグレクト状態だったかもと・・・・・
母を頼るより姉を頼ることが多いのも、
昔から親子関係が成り立っていなかったからなのかもしれません
しかし姉や兄と年が離れているので、
二人と学校で同時期に在校していないので、
共通の話しができないのですが、
姉と兄はありますから思い出話ばっかりで、
母の今後や実家の片付けについての話し合いができませんでした。
どうするんだよ~
今から実家の掃除に行ってきます
地球に感謝をヒトコト!