晴れ~秋晴れの神戸です。
今朝のウォーキングで、
地元にある私立の小学校の生徒の団体に遭遇・・・・・
これからの季節山登りには最適な季節なので、
高校生・中学生・小学生・園児に会うことが増えていきます。
・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・
大半の方が香港&マカオの旅で、
香港で宿泊して、
一日だけマカオに渡って世界遺産を巡ったりするそうなのですが、
私達は、マカオ&香港の旅・・マカオがメインでした・・・・・
台風で予定変更となり心残りもありますが仕方がありません・・・・・
・・・・・マカオ・・・・・
カジノや観光業で潤っていると感じました。
財政が潤い過ぎると1歳以上の国民に分配するそうで、
マカオの人と国際結婚している人も何割か引かれるそうですが、
分配してもらえるとガイドさんが話していました。
電気の消費量は凄いんだろうなぁ~というぐらいに、
看板・ホテルのイルミネーションは凄かった~
マカオは中国返還後も50年間は、
(後32年)司法・立法・行政の自治権が認められているし、
ポルトガル時代面影もあり、
下町情緒から西洋・煌びやかなカジノの街・・・・・
不思議な融合を楽しむことができました
・・・・・香港・・・・・
到着した時に見た感じで、
電気の消費量は凄いんだろうなぁ~と思ったぐらいですから、
看板・ビルの電気が、
全て点灯されていたらもっと凄かったんだろうなぁ~
とにかく賑やかでした
・・・・・音響装置付信号機・・・・・
マカオも香港も同じ音だったのですが、
待っている時は踊れそうなリズムと音なのですが、
青になって渡る時のリズムと音がせわしい~
「速く渡らないと」と思わせるぐらいせわしかった~
・・・・・喫煙・・・・・
マカオも香港も公共の建物や公共の場所、レストランは全て禁煙、
タバコを吸う人は外で吸っていましたが、
法律ではポイ捨ては罰金対象なのですが・・・・・
・・・・・商品・・・・・
マカオも香港も輸入大国なので、
日本企業の製品や見覚えある海外の商品も並んでいるし、
コンビニもあるし買い物には困らない~
だから・・・・・
お菓子などのお土産でこれといった物はありませんでした
ケーキ何派?何でも好き