舞う♪ | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

朝は山に靄はてなマークはてなマークが掛かっていましたが、

時間と共に薄れていき晴れ晴れ~の神戸です。

 

昨日は、

娘・・「夏休みは子供が多いし」「9月になったら休館するし」

ということで・・・・娘の誘いにのって伊丹市まで電車バス

伊丹市の「伊丹市昆虫館」に行ってきました。

雨雨で来場者が少なかったけどニコニコ私と娘は楽しめた~音譜音譜

 

特別展示のサーチ

「蝶のくらし・昆虫採集&標本作製道具」を観て、

 

蝶の温室に蝶々white

 

ツマムラサキマダラは温室で産卵して成長していくので、

幼虫も見ることができるかもしれないし、

私達は、葉の裏ぶら下がっているさなぎを発見サーチ

(たくさんぶら下がっていました)

(小さなお子さんに交じって)

行った前夜や行った日の朝に羽化した蝶を蝶々white

温室に放蝶させてもらいました音譜

指を入れると指を伝って出てきて飛んでいきました音譜

飛び回っていない蝶の羽は、

ピカピカしてビロードのように綺麗でした音譜

 

・・・・・おまけ・・・・・

 

雨雨で大きな被害が・・・・・

現在も雨が降っているようで、

これ以上被害がでませんようにと願うばかりです。

人間は・・自然の猛威には・・勝てないですね・・・・・

 

最近のあなたの記念日は?右矢印今月末にあります音譜

あなたもスタンプをGETしよう