おはようございます~
昨日は快晴で暑かった神戸でしたが、
今日は曇り空です。
グッスリ寝れたけど
小鉄&鋼&錦に起こされてしまって(餌の催促)
寝坊ができなかった~
主人は疲労困憊で、
昼過ぎにしか起きてこないだろうなぁ~
・・・・・4日の帰宅後・・・・・
主人・・「明日はどうする~」
私・・・・「山に行こうと思ってる」
主人・・「・・・・・」
私・・・・「6日・7日は出かけるのいややろ」
私・・・・「よかったら一緒に山行く」
主人筋肉痛~(記事・・美味しいご飯♪)
3日に3人で上がった時の疲労がでてるので、
「行かない」と言われると思っていたのですが、
2人で登ってきました
いつもの折り返し地点にしている神社では、
若い衆が御神輿を担いで山を下りるところでした
お昼は3日に行った水が湧いているところで食べ、
後は・・・登ったり下ったり
の繰り返し
私は、1年以上もウォーキングをして、
体重も減り足腰も強くなっているし
持久力もついてきています
登れる自信あり~主人と私の差は歴然
どちらかのペースに合わせて歩くと、
どちらかがペースを乱されて疲れてしまうし
個々のペースで歩くことに
主人との差があき過ぎてはいけないので・・・
主人か来るのを待ち・・休憩する・・
そんなことを繰り返して登っていました
登山は一期一会
すれ違う時に
「おはようございます」「こんにちは~」と挨拶を交わし
「ビール飲みたいビール飲みたい
」と、
呪文のように唱えながら登る方
「車でこれるんやん」と奥様に八つ当たりしている方、
宿題の作文の文章を考えながら上がっている女の子
山に登る格好ではない若者グループ
「楽なコース」とご主人に言われ「騙された~」と、
言って登ってきたご家族
そんな方々と目的地がほぼ同じなので、
「ご主人を抜きました~」
「ご主人休憩されてました~」
「ご主人もうすぐ来られます~」と私に声を掛けてくださったり
いろんな方と
たわいもない会話をしながら、
楽しく目的地を目指すことができました
目指したのは「六甲山最高峰」
私は、有馬温泉まで行きたかったですが(後4Km)
観光客で賑わっている六甲ガーデンテラスまで2・8Km歩き
六甲ガーデンテラスから、
バスケーブルカー
バス
電車
で帰ってきました。
前にケーブルカーに乗車したのは、
長女と一緒だったので22年以上も前のこと・・・・・
一緒に乗った時のことを思い出していました
バスを降り
電車に乗ろうとしたら、
主人・・
「我慢できひんビール
飲みたいから
ご飯食べて帰ろう~」
私・・・・「いいよ~私も今ならビール飲めそうやし
」と言って、
とある電鉄会社の・・高架下にあるお店に・・
「ビールが美味しい~」と思って飲んだのは久しぶりのこと
2杯も飲んでしまった~
家に到着すると
餌の催促の大合唱でした
何コロッケが一番好き?すじ肉コロッケ