各ホテルにお泊りのLOOKJ☆Bご利用の方々と共に、
大型バスに乗り込み出発~
交通ルールがあってない・・・・・
割り込みしたもの勝ち![]()
反対車線の車が向かってこないなら
車線をはみ出しバンバン追い越し![]()
人&牛が車を無視してバンバン横断していきます![]()
あっちでもこっちでもクラクションが鳴り響いています![]()
細い道を大型バスが走って大丈夫なの
と・・・・・
走ること数時間・・・・・
途中で
トイレ休憩のために公営のお土産店に・・・・
更に数時間
を走らせて・・・・・
着いた所は
ベトナム随一の景勝地ハロン湾![]()
ハノイから140Kmの場所にあり、
数千もの奇岩群の幻想的な背景を見ながらのクルーズ![]()
ハロン湾は「龍が降り立つ」という意味(世界遺産)
小舟で海産物を販売しにきました・・シャコ・ワタリガニ・ハマグリ
購入した人は調理をしてもらえます。
景色を見ながらの昼食![]()
![]()
食べながら・・風景見て・・
甲板にでたり船の上に上がって
写真撮って・・
途中の島で下船して、
鍾乳洞に立ち寄りました。
鍾乳洞=涼しいと思いますよね~
涼しいどころか
暑い![]()
ティエンクン洞=天宮にある宮殿
ベトナム語で「ティエンThien=天」「クンCung=宮」「Dong=洞」
見学を終えて乗船した船着き場に戻り、
バスでハノイ市内に戻りましたが、
クラクションが鳴りやむことはなく、
事故が起こらないのが不思議なぐらいでした。
夕食は![]()
ベトナム料理
カンボジア料理もベトナム料理も日本人の口に合うと思いますし、
にピッタリ![]()
現地で一番辛くない唐辛子といわれている唐辛子でも、
私にはちょっぴり辛かった~
刻んであっても一かけらで「辛~」で汗が出てきました![]()
夕食を済ませて、
私達夫婦はノイバイ空港に![]()
9月2日午前12時05分
関西国際空港に向けて飛び立ちました。
4時間のフライトでも時差で午前6時になるんですよね~
空港に着いて外に出て、
最初に口に出たのが「涼し~」でした。
台風10号が関西にもたらした雨で朝晩が涼しくなっていましたが、
ここ数日は、暑い
神戸なのですが、
気温も湿度もカンボジアやベトナムに比べたら、
なんってことありません![]()
さらに暑さに
強くなって帰ってきました![]()






