昨日のお礼と私のこと | Here Comes the Sun

Here Comes the Sun

暮らしのこと
インコのこと


こんにちは

昨日はすももちゃん、じゅんさん
ヤマトさんにたくさんの元気玉やエールを
送ってくださりありがとうございました。

FBのほうの記事をシェアしてくれた方、
ブログ記事からのたくさんのいいね!
病気に関しての情報なども
ありがとうございます。

情報は全部まとめてじゅんさんへ
お届けします。

みなさんからの強力パワーがすももちゃんに
届いて元気になりますように。

病魔よ、飛んでいけー!!消えてしまえ!!
これからも元気玉を送り続けるからね。


さてさて、前回話した私のCTの
検査結果ですが一番疑われていたカビではなく、
歯が原因だろうと言われました。

詳しくお話しすると副鼻腔炎に
かかってたみたいで
これまでも発症したら薬で良くなっての

繰り返しでいつもならひどい頭痛
目の下の痛み、鼻からの変な臭いなど症状が
出てたんだけど今回は症状が
ほとんどなくてまさか発症してるとは
思ってもなく、たまたま風邪で耳鼻科に
行ったときにレントゲン撮ったら左側の鼻腔内が
真っ白ですよって言われたんです。

で、先生にまずは一ヶ月単位で治療を
始めていきましょうと言われ、
二週間ごとに薬をアレンジしながら
治療してたんだけど全然変化がなかったので
また別の薬で治療を始めて二ヶ月後に
レントゲンを撮ったんだけどそれでも
全然変化がなかったので先生に
もしかしたらカビができてる可能性が高いので
CT撮りましょうかといわれて撮って
結果を聞きに行ったんです。

結果はカビではなく歯が原因で
8番目の歯が邪魔をしてると
言われました。

それで今度は口腔外科に行ってくださいと
言われていつものかかりつけが
口腔外科だったのでCTのデーターを
持って行ってきました。

口腔外科のほうの先生に言われたのは
①歯を抜いて手術を回避する。
②歯はそのまま残して鼻の手術をする。

最初はどっちも嫌だなぁと思いながらも
よく考えると原因となってる歯を抜かないと
また結局は再発しちゃうんでは
ないかと思うんですよね。

奥歯を無くすと物が噛めなくなる
イメージがあるんだけど一本ぐらいなら
気にしないでもいいレベルだそうです。

②の鼻の手術だと内視鏡は角度的に
入らない位置なので歯茎を切って
めくっての手術になるんだそう。

この手術めちゃくちゃ顔が腫れるだの、
激痛だの恐ろしくて考えられない>_<

もちろんしばらく入院しないと
いけないですしね(;´▽`A``

来週口腔外科に行くのでもしかしたら
歯を抜くのかなぁ。
先生は歯を抜くのはもったいないって
言うんですよね。

私は全然平気なんだけど。

症状がないから放置しておきたいとも
思ったりするんだけど放置するとどんどん
酷くなって癌になったり、
脳の病気を発症して取り返しがつかなくなったり
目から膿が出てきたりするから
いまのうちにって言ってました。

早く楽になりたいよ~
鼻の治療はお金もかかるしねぇ。

諭吉さんがどんどん飛んでいく〜!!


iPhoneからの投稿