国産の花火 | e-julian let-it-be

e-julian let-it-be

日々、徒然なるままあるがまま。


e-julian let-it-be


日本国産の花火をしました。

パステル調の和紙にくるまれた繊細だけど芯がある、
そんな感じの花火でした。

「今晩雨が降らなかったら花火しない?」

というこの時期の意外な友達の誘いに
「国産花火」というものの存在を初めて知りました。

花火というものはパァーっと華やかに大量に消化して、
終わったあとは何だかもの寂しさだけが残る・・・のが定番な気がするが、

この花火は派手ではないけれど、穏やかな灯りを
いつまでも心に灯してくれる。

やっぱりこれからの日本はそれでいきたいね。

大量にパァーっと電気を消費する原発型ではなくて、
あるエネルギーを身の丈にあった使い方でまわしていく。

自然エネルギー循環型の社会にゆっくりとシフトしていけるといいな。


e-julian let-it-be


e-julian let-it-be