KING ELVIS  Vol. Ⅱ | JOSE❛n❜GEE   Party club

JOSE❛n❜GEE   Party club

  ジョーズ ❛エン❜ ジー       パーティクラブ

 

  KING  ELVIS  

60年代、エルヴィスはキングと呼ばれていた。
その他にもアメリカン・ミュージック・カルチャーに偉大な功績で
名前を残した王様の様な人もいた。本名がキングと名の付く日本でも
良く知られた人達がいた

ベン・E・キング Vol. Ⅲ

ベンジャミン・アール・キング👑

《スタンド バイ ミー 》のベン・E・キングはオールディズの王様だ❢‼‼
50`sに黒人Doo-wopグループのザ・ドリフターズでリードボーカルの「ラストダンスは私と」などヒット曲があった。その後ソロに転向。「ドン‘ト プレイ ザット ソング」。シンガーソング・ライターとして、 「ゼア ゴーズ マイ ベイビー」「スパニッシュ・ハーレム」「スタンド バイ ミー」を二大巨頭ソング・ライターのマイク・ストーラー&ジェリー・リーバー(このコンビはエルヴィスの為に「ハウンド・ドッグ、監獄ロック、ドン‘ト」などを作詞作曲しているエルヴィスの最強ブレーンとして有名)との共作プロデュースして大ヒットした。「スタンド バイ ミー」は61年にビルボードHot R&Bでシングル・リリースで第一位、そして86年には映画《スタンド・バイ・ミー》監督ロブ・ライナー原作スティーブン・キング(これもキング、「シャイニング-ジャックニコルソンの恐怖映画、ショウシャンクの空に-ティム・ロビンスとモーガン・フリーマンの囚人仲間、グリーン・マイル-トム・ハンクスの刑務官、キャリ-血を浴びせられるいじめられっ子少女、イット-ピエロの格好で少年少女を恐怖におとしめる」)
4人の少年たちが、キャンプのため鉄道線路をたどる冒険、リバー・フェニクス主演の冒険青春物語は、日本でも忘れられない映画として人気を博し何度も再放送している。この映画の挿入歌で再び「スタンド バイ ミー」でも二度も大ヒットした「20世紀アメリカのラジオ・テレビ最もオンエアされた100曲」で第三位。もちろん日本でもシングル・レコードと、

映画でも大ヒットしたオールディズとしても三本の指に入る名曲であることは言うまでもない。

べン・E・キングは親日家で東日本大震災に慰問に来日している。

この曲も映画も不朽の傑作「スタンド・バイ・ミー」のベン・E・キングはオールディズの王様だ ‼‼‼

KING  ELVIS  Vol.Ⅰ~Vol.Ⅴと60年代の偉大な功績で、
名を遺した王様の様な人をこの後ブログに続けます

 

CAROL KIN G           (キャロル キング)
MARTIN  LUTHER KING Jr.(マーティン ルーサー キング 

ジュニア)