5月1日(土)チェロ弾きは身体が命/英文精読講座について | 塾長雑記帳

塾長雑記帳

盛岡市高松にある個人塾「石原学舎」塾長のブログです.
石原学舎の生徒さんの様子,チェロ,読書などの話題がメインです.

今日は結構長い時間チェロを弾いた。ここ10年くらいは、手を痛めたり、肩が張ってたりして、演奏中の体の使い方にかなり気を遣っている。若い頃にもっとそういうことに注意していればもっと上手になっただろうにと思うのだが、後の祭りだ。結局、若い頃というのは、多少無理をしてもすぐに回復するため、無理な体の使い方をしていても「まあこのくらいならええわ」と流してしまいがちなのだろう。演奏会やYouTubeとかで、若い演奏家が無理のある体の使い方をしているのを見ると「あと10年くらいでえらいことに成るかもしれませんよ」と言いたくなるのは、ワシがおっさんになったからなんだろうな。

 

そんなこんなで、特にこの5年くらいは右手左手ともに体の使い方が大幅に向上し、さらにこの一年くらいは演奏会もないので、座り方や楽器を構える位置についてもこれまでにないほど注意深く取り組んだため、ずいぶん練習後の体の強張りが減った。そもそもそんなにガチガチになってること自体がおかしいねんけど、「ここがいけません」という感じでピンポイントでおかしいところを指摘できるわけではないので、テンションの源の発見に苦労してしまったのだ。

 

***

 

少し前に、英文精読講座をYouTubeにあげようか、という企画をここに書いたのであるが、動画を作るのは面倒なので、ブログに投稿することでそれをすることにした。

 

英語の授業をするのは時間の無駄であることから、ここ数年は英語の授業をピンポイントでしかしていない。しかし、英文を丁寧に読むという作業は絶対に欠かすことができない。いろいろ考えた挙句、英語学習者が1人で精読の練習をするためのペースメーカーとして、このブログを使ってもらおうと決めた。石原学舎の生徒さんは、必要であればさらに大学入試問題を使ってこのような練習をしてもらい、それについては塾長が添削する(これまではそのようにしてきた)。

まあ要するに、塾生については解説授業の代替物として(そして、演習の参考として)、それ以外の英語学習者(高校生を念頭に置いている)に対しては、石原学舎の宣伝として、それぞれ使ってもらおうというわけ。

 

ネタとしては、あえて大学入試問題は扱わず、塾長がこれまでに読んだものの中から、そこそこ難しく、十分に面白いと思えるものを選んでいる。このブログで紹介した英文で面白そうなものを、生徒さんが自分で買って(そして石原学舎の生徒さんであれば、うちで借りて)、一通り読んでくれたらええなあと思っている。その意味では、単に大学受験のためだけの英語学習ではなく、それ自体が楽しみにつながるようなきっかけになることを期待している。せっかく時間をかけて学ぶのであるから、なんらかの喜びが得られないともったいないでしょ。

 

目標は、一週間に一回程度更新すること。