2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。



SAPIXの先生にオススメされた教材。

立体切断の攻略に。

高いな〜と思って一瞬迷いましたが、沢山使えたので買って正解でした。

 

 

立体切断のオススメ問題集。

 

 

カードで覚える教材。平面図形

 

 

こちらも。

 

 

テキスト整理にオススメ。

 

 








どうもこんにちは。


我が家の長男(中高一貫男子校の中2)が

初めて私立中学を訪れて

「ここに行きたい!ここにする!」

と決めたのは

他のどこの学校でもなく

現在通っているA中学でした。

当時、小学校3年生。


ここにする!

と言われましても……ww


そんな簡単な話じゃないよ?


そこに入るには

やはり塾には行かなきゃならないし


4年生からガッツリ通塾して勉強しても

そこまで届く程の学力がつくとは限らないし。


まあ、そんなに気に入ったのなら……


目指すのも、憧れるのも

自由ですから。


とりあえずやってみなさい、と

SAPIXに送り出して


その当時は

さーてどこまで伸びるものやら

良くわからずに


とにかく、最下位スタートからの

このポジションを上げることだけを考えていました。


思うように学力が上がらなかったら

志望校を変更するのもやむを得ない。


でも

本人のモチベーションは

「ここの学校に入りたい」

ということだったので


志望校変更は最後の手段だと思っていました。




結局は

最初の第一志望だったA中学と

第二志望のB中学を

入れ替える形で


第一志望がB中学

第二志望がA中学


と変更し

結局第一志望に変更したB中学は不合格

元々の第一志望で、第二志望に変更したA中学には合格し

現在そこに通っているのですから


結局は最初の志望校に戻ってきたわけで。


首都圏にはこれだけ多くの学校があって

通える範囲内でもかなりの数の私立中学があるというのに

なんだか不思議なご縁だなぁ、

と思わずにいられない。


入学してから既に1年以上経つのに

今でも不思議な感じがします。


小学校3年生の頃の

「ここがいい!ここにする!」

が現実のものになって


「最初から人生はそう決まってたのか?」

と思ってしまう。



もちろん、そこには

「合格したい」という長男の強い思いがあって

本人の努力があって

SAPIXの先生方や切磋琢磨するお友達、


そして少なからず運もあって。


色んな力が合わさって

その結果が今に繫がっているのでしょうけれど


色々と不思議な感じがしてしょうがない。


巡り合わせとか

直感とか


そういうものって

案外当たるんですなぁ。


そういえば

初めて主人に出会った時……


は、そうでもなかったけれど


2回目に会った時に


「あ、私この人と結婚するのかもしれない」


と思ったんですよ。

いや、ノロケでも何でもなくて

実際その直感が当たって

こうして夫婦になって

何年も一緒に居るのですから

そういうことってあるんだなぁ、って。


どうでもいいオチでスミマセン。


それではまた。



男の子にオススメのお弁当箱。

仕切りが沢山あるので斜めになっても大丈夫。

 

 

こちらは色違い。

 

 

元気過ぎてすぐに水筒が壊れちゃう男の子にオススメ。

もちろん長男も愛用中。