千葉 8-0 栃木
スコアにびっくりしてます。
8得点!?
今日あったプロ野球のどの試合よりも得点が入ってます。
そしてクラブレコードのようですね。
チャンスを多く作って、それをちゃんと決めることが出来たらこうなるんですね~。
なんなら8点目以降ももっと取れそうなくらいチャンスがありましたよ。
正直、栃木が相手なのと最近の試合内容からロースコアな試合になるかと思ってたので、勝ちは素直にうれしいのですが、それよりもびっくりのほうが上回ってます。
今日は試合開始から観ることが出来なかったので、スポーツナビなどの速報でおっかけてましたが前半の途中経過で既に2-0。
で、「今日は勝てるかも~」とニヤニヤしながら家に帰ってきたらさらに追加点が入ってて3-0で前半が終わってました。
ただ、昨シーズンは前半3-0からの後半3-2のような展開がありましたので、心配に思いつつ後半からDAZN観戦し始めましたが、4点目、5点目、6点目がポンポンポンと入り最終的には8-0というびっくりスコアで試合終了でした。
勝因は前半開始早々のエース小森選手のゴールと後半開始早々の壱晟選手のゴールですかね。
前後半とも相手の出鼻を挫くいい時間帯のいいゴールでした。
5点目のコーナーキックからの大輔キャプテンのゴール、フリーになる動き方が素晴らしかったです。
大量得点の試合でありがちな1点返されるということもなくクリーンシートで試合終了。
これをベースに…というのはさすがに言い過ぎだと思いますが続けたいですよね。
大勝した次の試合にころっと負ける、というのをなぜかどの国のサッカーでもみることがあるので、次節のアウェイ徳島戦は要注意ですね。
品田選手も早々にフィットしそうな雰囲気ですし、ドゥドゥ選手にもゴールが生まれたことですし、ここから再々スタートといきましょう!