水戸 0-0 千葉
~試合前~
センターバックのペアがまた違う。
ちばぎんカップのペアですね。
開幕から不動だった大輔キャプテンはベンチ。
そして田口選手はメンバー外ということで、キャプテンマークは誰の手に?
小林選手かな?
ルヴァンカップでもつけてたし。
~前半~
キャプテンは小林選手でした。
キャプテンなので試合前のコイントスに行かなければいけないのに、普通にアップしてて審判に呼ばれてました笑
試合のほうは、なんかやりずらそうに見えました。
ボールが足についていないというか。
選手と選手の距離が遠くない?
なんでそこ空いてんの?
なんでそこ誰もいないの?
「ここ!」っていうときのちょっとしたパスのズレ多くない?
というのが気になりました。
~後半~
前半同様で見所なし。
低調な試合でした。
無失点と負けなかった。
それだけ。
(それすら危うかったですが)
あとはホントになんにもなかった。
試合を通じてドキッとしたシーンは3回ほど。
水戸のシュートシーンのほうでね。
逆にジェフの惜しいと思えるシーンは最終盤ぐらい。
パスのちょっとしたズレが多く、ボールが足につかない感じは後半も変わらず。
ドゥドゥ選手は昨シーズンほどの輝きや躍動がなく、交代はしょうがないですね。
ただし、その代わりとなる控えのアタッカーは無し。
最近高木選手が途中から出てきますが、いまいちパッとしない。
期待されているプレーがなんなのか分からない。
選択肢にも入らないベンチのFWは論外。
得点がほしい終盤。
こういう展開で出てこない、監督の交代の選択肢に入らない選手はベンチにはいらない。
他のFWがそれ以下でどうしようもないのかもしれませんが、それにしても…。
あと、センターバックは久保庭選手と誰かでいいと思います。
13時からやっていたF1オーストラリアGPのほうが面白かったです。