千葉 3-1 仙台
~試合前~
あれ?
センターバックが予想と違う。
一耀選手は?
FWは小森選手ベンチ入り。
だけどスタートからはじゃないってことは…
コンディション面で不安があるのか。
戦略なのか。
それとも他の選手の方が調子が良いのか。
チームの調子が良いのであまり多くを変えたくないところですが、いつもと違うところがあるというのは楽しみでもあります。
上位陣追走のためには今日も勝つ必要がありますが、
さて、どうなりますことやら。
~前半~
そうか。
今日のセンターバック、2人とも左利きだ。
右利き2人だったらなにも感じないのに、左利き2人だと少し不安になるのは何故だろうか?
なんかディフェンスラインの裏に通されるボールもいつもより多く感じるし。
とはいっても、2人ともサイズはあるからハイボールは大丈夫だろうし、裏抜けも椋大選手のフォローもあるから今のところは大丈夫そう。
と思っていたらそのうちの1人、佐々木選手のゴールで先制に成功!
よしよし!
みんなで声を掛け合って絶対に集中を切らすな!
このまま後半も頼むぞ!
…頼むぞ9番。
~後半~
やった!勝ちました!!
そして、
呉屋選手、ついにゴール!!
このゴールは全てが良かった。
いい組み立てからの落ち着いたフィニッシュでした。
これよ!これこれ!!
これを待っていたのですよ。
これからはケチャドバといきましょう!
1点返されたあとに突き放した3点目のゴールも良かった。
小森選手が相手のクリアミスを奪ってからのナイスな運びだし&キープ&ラストパス。
そして画面外からランニングしてきた米倉選手による"いつもの時間"のゴール!
最高だね。
一方でちょっと心配だったのがセンターバックの2人を含むディフェンス陣。
失点は1だったけど、結構危なっかしい場面があった。
たぶん、あのメンバーでやったこと無いんじゃない?
ただ、それでも勝てたのはでかい。
大輔キャプテンは次も出れないし、一耀選手が何故メンバー外だったかも分からないので、もしかしたら次節岡山戦も今日の2人かもしれない。
まだ1週間あるわけだから、もう少し安心して見られようになるまでいけたらいいんだけど。
相手もそこを突いてくるだろうし…。
と、いろいろ思うところもありましたが今日のフクアリはなんと13000人以上の集客!
前節試合終了後の小林監督の言葉に応えて人があつまったんですかね?
きっと満足して帰ったことでしょう。
ただ、まだまだ試合はあります。
ここからはさらに、
一体感
を出して目標達成まで立ち止まらずに走り続けましょう!