
↑真下すぎてなにも見えない。
前半終了時点で0-3。
この中断はどっちに味方するのか、と思っていましたが、私の味方ではありませんでした。
磐田 2-3 千葉
よっしゃ!
勝った!!
勝ったけど、2試合続けてこの展開は心臓が1個じゃ足りないよ!
そして、今シーズン現地観戦した試合でやっと勝ち試合を観ることが出来ました。
…1-3のところまでは。
雷雨中断の影響で試合終了までいたら終電に間に合わない。
しかも、帰る方向は雨雲が進む方向と一緒。
何回か乗り換えがあるし、途中で電車止まったら困る。
ていうか、先々週観に行ったアウェイ山形戦も大雨直撃。
なんなのいったい?
ということで、1点返され1-3になった時点でヤマハスタジアムを出たのでした。
息を切らしながら走ったおかげで電車にはなんとか間に合いましたが、途中経過みると2-3になってるー!?
走ってバクバク気味だった心臓がさらにバクバクしました。
あとは電車のなかで帰る手段を探しつつ、「このまま終われー!」と祈っていたわけですが、
祈りが通じたようで良かったです。
あとは、帰れるかどうか…。
それはまあいいとして、今日は3点目の日高選手のゴールに繋がった佐々木選手のパスが素晴らしかった。
ちょうどパスの軌道を後ろから観れる席でした。
近くにいた方も言ってたのですが、日高選手のランニングのスピードを落とさない、かつ、相手選手が届かないギリギリを通したパス。
素晴らしかった~。
帰ったらハイライトで堪能しようと思います。
乗り換え1回目の駅に到着。
やっぱ遅れてますねぇ。
あと乗り換え1回あるけど、雨の情報と路線情報を見る限りはなんとか帰れそうです。
よかったよかった。