【2023シーズン雑感】ジェフ千葉 310 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

シーズンの折り返しを終えて、

 

6勝6分9敗、勝ち点24の17位。

 

19得点28失点。

 

まあ、期待外れですよ。

 

開幕から数試合は結果が出ていなくても得点への期待値が高いプレーぶりだったので、試合をするごとに良くなっていくと思っていたんですけどね…。

 

シーズンの折り返しで9敗は多すぎる。


昇格するチームの成績では無いですね。


で、これからですが考え方を変えて試合を観ようと思います。


夢→J1昇格。

 

理想→昇格プレーオフ進出。

 

目標→残留。


もちろん応援する気持ちは変わりません。

 

ただ、第21節終了時点で勝ち点24のジェフは、

 

自動昇格圏内にいる大分と16ポイント差。

 

プレーオフ圏内にいる甲府とは10ポイント差。

(1試合未消化の磐田が勝つ想定で。)

 

降格圏内のいわきとは7ポイント差。

 

まじめな話、まずは自力で達成可能な残留を目指にしたい。

 

勝ち点でいうとおそらく45ポイントぐらい。

 

目標が低いといわれるかもしれませんが、これまでの試合内容、攻撃力、守備力を考えるとこれが現実的かと。

 

成績面では残留を目標としてシーズン後半戦は観ていきたいと思います。

 

残りのシーズンはチーム作りの徹底と選手を成長させながら残留し、来シーズンに賭ける!

 

来シーズンに主力がチームに残ってくれるかどうかは分かりません。


来シーズンも残ってくれるような魅力、可能性があるチームにするしかない。


それぐらい割り切ってもいいのではないかと思います。