【2023シーズン第22節】ジェフ千葉 311 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

千葉 1-1 大分


~前半~


惜しいのが2回。


危ないのが3~4回。


新井選手のビッグセーブが2発!


あれは助かる!


前半の序盤はどっちつかず。


中盤はジェフのペースだったけど、終盤は徐々に押し返されてる。


体力が落ちてくる後半。


持ちこたえられるか?


~後半~


どちらかというと大分ペース。


PKで失点。


引いたカメラで見ると、


「あ、やっちゃった…」


と思えるほどPKに見えましたが、寄ったカメラで見ると、


「ダイブじゃない?」


と思えるようなビミョーな接触。


コースを読んだ新井選手の更に上をいくシュートで失点。


あーあ、今日の勝ちは無くなっちゃったよ。


てか小林選手、PK与えるの3回目じゃない?


さすがに多くないか?


失点直後に選手交代。


小森選手含め3選手。


負けてるのにチームトップスコアラーの小森選手代えるの?


まだ60分だよ。早くない?


シェフチェンコに代わってインザーギじゃないんだからさ。

※2000年代のACミランの話です。


ケガならしょうがないけど、交代で入る選手よりも得点の可能性はあると思うんですけど。


得点への期待値がぐーんと下がりました。


試合終盤、大分の選手のハンドでPKゲット!


見木選手のゴール!


追い付きました。


見木選手、今シーズン2点目?


少ないよ!


こっから爆発でお願いします。


まだ時間はある。


逃げ切るための選手交代をしてきた大分。


得点をとるために選手交代をしてきたジェフ。


ホームで試合終盤に同点に追い付いた勢いをもってサポーター側へ向かって攻めるジェフ。


逆転へ向けた風が吹いている。


残り時間わずかでフリーキック獲得。


風間選手のキックは…どこ蹴ってんだよ。。


その後もフリーキックはありましたが、シュートまでいけず試合終了。


しかし、どういう状況でも2点目をとれませんね。


わざとじゃないかと思うくらい。


最後の最後に新明選手がファールで止められたやつは、たぶんペナルティーエリアのギリ外。


いい突破だったので残念でしたが、ナイストライでした。


新明選手もしかして走るの速い?


それとも瞬発系?


いま、フォワードの2番手はいないようなもんだからどんどんトライしてほしいです。


今日は自動昇格を争ってる大分相手に引き分け。


ホームだから勝ちたかったけど、


まあ、良かったんじゃないですかね。