フィジーって、こんなとこ♪「メロンと巨峰」 | フィジーって、どこだよ。byジュエミのブログ

フィジーって、どこだよ。byジュエミのブログ

24時間休業中☆ジュエミの南国フィジーをBula散歩♪

こないだRbに行ったら、

「Rbって、どこだよ。」という方はコチラデレデレ

 

チョーめずらしくメロンが売ってたびっくり

パシャリカメラ真顔

鞠くらいの大きさかなメガネ

(わかりにくいとこから例えたわね。)

20.27FJD...約1,200円メガネ

 

めっちゃ高いじゃないかーいポーン

 

 

断念ぶーぶーDASH!

(素見しじゃないかーい。)

 

 

そしたら、

上の方に巨峰が並んでたびっくり

 

赤ぽいのは、よく売ってルーけど、

黒い巨峰は、フィジーで初めて見たびっくり

 

えぇ~...

どうせ高いよね~...目

 

2.59FJD(約155円)メガネ

 

めっちゃ安いじゃないかーいポーン

 

買ったよねニヒヒ

さぞ美味ラブだと思ったら...

 

めっちゃ硬いチーン

 

 

皮だけならともかく、実も硬いチーン

 

だから、中々減らず...

 

 

大体3~4日くらいかけて食べきりましたよねチーン

(結局食べきったんじゃないかーい。)

 

 

メロンもぶどうも輸入モンだろうけど、

やっぱり、

フィジーではマンゴーが1番だわ爆  笑音譜

 

だって、

美味いしデレデレ

 

もらうしニヒヒ

(買えよ。)

 

しかも今年は豊作のようでニヒヒ

 

ぐふニヒヒぐぅふぉふぉニヒヒ

(相変わらず変態だな。)

 

右がアップルマンゴーで、左が...種類わからないわ真顔

(無知ね。)

 

丸かじりニヒヒ

(手抜きね。)

 

味は微妙に違うけど、

私は、マンゴーの方が好きデレデレ

(どっちもマンゴーだろ。)

 

ただ、繊維がすごかったチーン

 

すきっ歯選手・ルージュエミには、

食後の糸ようじがハードだったよねチーン

(運動じゃねぇから。)

 

 

フィジーでは、

マンゴーはもらうものニヒヒ

「マンゴー」記事はコチラデレデレ

「Mando」記事はコチラデレデレ

 

 

 

 

 

「おしぇあーにゃ」
ブログランキングに参加中です音譜
応援よろしくお願いしますデレデレ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィジー情報へ

皆様の可愛い可愛い「ジュエミのブログ」キスマーク

のポチッと応援いつもありがとうございますドキドキ

(誰も何も何とも思ってないわよ。)  

本日も2つ程ポチッと応援クリックよろしくお願いいたしんすちゅー

さぁ躊躇なさらずに。さぁさぁ押さんか苦しゅうない ニヒヒ

(YOUの前歯抜いて脳ミソ食ってやるわ。)

↑ カニバリズムか真顔

「なんだ、前歯がどうかしたか。」という方はコチラデレデレ

「おい、カニバリズムって、なんだよ。」という方はコチラデレデレ

 

「おしぇあーにゃって、なんだよ。」という方はコチラデレデレ

「ねぇ、なんで"ルールー"言ってんだよ。」という方はコチラデレデレ

「で、フィジーって、どこだよ。」という方はコチラニヒヒ