ブログに何を書こうか考える楽しみ | ジュビリンち

ジュビリンち

犬と暮らす自営業。
晴れの日も雨の日も、
自分も周りもよい加減で
元気でいられることが
大切と思うこのごろ。

パソコンの前に座って30分が経過している。

今、ブログに何を書こうかなあと考えている。

(あっ、私、ブログは基本的にはパソコンを使っています。)

 

今さら書くまでもないけれど、今、情報はあふれかえっていて、簡単に入手できる。

しいて言えば、私にとって情報は土星のわっかのようで、頭の周りをその情報の帯がぐるぐる回っているイメージ。

こんな日常だから、情報をせっせと追って、それを選択しているうちにあっという間に時間が流れていく。

 

 

そんなわけで、じっくり思索とは程遠く、あれこれ考えて立ち止まることなく、私は日々の時間の流れに乗っている。

だから、ブログに何を書こうかなと考える時間は、ゆっくり時と向き合い、自分にとっての振り返りとなる

 

『あのとき、Aさんははこう言ってたけれど、本当はそう思ってなかったのかなあ』

『Bさんが面白かったと言っていた本、そういえばBさんと繋がりのないCさんもオススメと言ってたから、読んでみようかな』

『〇〇について、こう考えていたけど、今はそう思わなくなっている』

に始まって。

愛犬MoMoの可愛いしぐさを思い出したり、〇〇が美味しいあのお店に最近行ってないから行こうかなあ、まで。

 

反すうしたり、新たな発見をしたり。

 

きっと眉間にしわを寄せたり、にやにやしたり、ぼーっとしたり、いろいろな表情をしているのだと思う。

そんなだから、30分過ぎても、書くことが何も頭に浮かばないこともある。

当然、自分に対して「何してたんだろう」とガックリすることもある。

 

それも含めて、いろいろな気づき。

ブログに何を書こうか、あれこれ迷う時間は、なにはともあれ楽しい時間。

だから、なんとか続いているのかな。