エール‼ | ジュビリンち

ジュビリンち

犬と暮らす自営業。
晴れの日も雨の日も、
自分も周りもよい加減で
元気でいられることが
大切と思うこのごろ。

お気に入りの珈琲店がある。土曜日から月曜日までの営業なので、月に1~2回しか行けないけれど。

そのお店は名古屋市名東区にある「coffee Kajita」。お店でコーヒーは飲まないのだけれど、ご主人厳選の豆と奥様が作る何度食べても奥深さが感じられるケーキや焼き菓子を買って、家でゆっくり味わう。

ちなみに私は、ここ数年、クリスマスケーキはこのお店と決めている。噂によると、秋に予約してももう予約枠はいっぱいらしい。

 

そんなお店で豆とケーキなどを買って、駐車場に向かう途中のマンションのエントランスをふと見ると……。広げた新聞紙の四隅を石でしっかり止めているスペースがあった。

しかとみると、新聞紙には鳥のふんらしいものがけっこうある。

 

「もしや……」と思い、エントランスを見上げてみると。

 

 

 

グリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツまあ、なんとかわいいことグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ

 

ツバメの巣は何度か見たことあるけれど、こんなに1列にヒナが並んでいるのを見るのは初めて!!

 

みんなエントランスの天井に頭がくっつきそう。

いや、くっついているびっくり

 

そんな姿があまりに愛らしくて、数人に画像を送った。

鳥好き、俳句が趣味、小さいお子さんんがいる、自然大好きなどなど。

 

皆さんからの返信はわりと早く、

「最近は、家の近くで見なくなった。残念」

「うちの長野の山小屋にも巣がある」

「ヒナと同じくらいフンに興味がある息子(笑)」

「もうすぐ巣立ちかな?」

など、感想はそれぞれだった。

けれど、最後のひとことがみ~んな同じだった。

 

それは何かと言うと。

「そろって4羽、元気に巣立ってほしい」

というエールだった。

 

そうよねえ、そう思うよね。

命を与えられて、危険がたくさんある日常の中で親に守られて成長して、やっとここまできたんだもの

応援したくなるよね。

 

次にコーヒー豆を買いに行くときに、また、この場所を見てこようと思う。

無事に4羽巣立ったことを願って