私を狂わすもの | 優ちゃんの大冒険 in アメリカ

優ちゃんの大冒険 in アメリカ

サボテン王国(アリゾナ州フェニックス)に住む、妄想癖のあるママの子育て日記です。

2018年5月から期間限定でタイのバンコクへお引越し。忘備録を綴っています。テニス、写真(←お仕事)、うつわ、お花が好き。2021年7月、アリゾナ州へ本帰国。

ソフトロックダウンが始まり



これから1ヶ月、いやそれ以上になりそうなオンラインスクールに加えて



夫君のテレワーク



彼が1人いるだけで



私&子供達だけなら、ランチが納豆ご飯とか、卵ご飯とか、おにぎりとか



いや待て、ご飯以外もちゃんと作ってる



うどんに乾燥ワカメと卵落とすとかもしてる



↑火をつけるだけ、やってるほう



でも夫君がいると、それでも済まなくなってくる



あの人には、何か動物のものがないと



毎日、夕飯のこと考えるだけでも億劫なのに



家族全員分のご飯の用意x2回チーン



え?朝なんか作らないようちは



お腹いっぱいになったら試合終了だからね(?)



子供達は、シリアルとかヨーグルトとかバナナとかリンゴを洗って食べたりしてる



楽しい午前中テニスは当分お預け



テニスの後は皆でランチしてからシャワー浴びて



ハンちゃん帰ってくるまで



コーヒーいれて、パンツ一丁でソファに座ってテレビつけて、そのままウトウト昼寝するのがちょっとしたお楽しみだったのに



ひとり時間がなくなるチーン



私を狂わせるものたち…



みんな同じよね



食事の用意は…デリバリーもっと頼ろうかなと思う



今回2度目のロックダウンだから、各レストランのデリバリーメニューが充実してきているのは嬉しいよね



それか、ご飯だけは炊いておいて



あとは冷蔵庫開けるなり、お好きなように!とかw



ひとり時間は…近所のカフェにオープンエリアがあるから、そこに毎日行かせてもらおうかなーと目論んでるけど



もう時間決めちゃおうかな!