こんにちは。樹庵じゅあんです。
満開になったモッコウバラを見ていましたら、
あれ、なんかここだけ花が白っぽいな?
モッコウバラって咲き進むと白くなるんだっけ?
いえいえ。
いいえ。
違います。
そういえば以前、西庭に「シロモッコウバラ」を
植えたような。。。
(過去のブログを見てみたら植えたのは2017.9月でした。
このときジャスミン、カロライナジャスミン、
モッコウバラ白八重を植えて塀を隠そうとして、、、
結果、カロライナジャスミンだけ大きく育ちました。
モッコウバラ白八重は日当たりの良い南西に移動して今に至ります。
枯れたと思って、モッコウバラ黄八重の苗を同じ鉢に植えて育てていました。)
↓
枯れたと思って忘れていましたが、
これはもしかしてモッコウバラ白八重?
↑純白ではなくて少しクリームがかった白です。
黄色と並べてみると確かに白っぽいのですが、
色味がよく似ていて「黄色と薄い黄色」にも見えます。
黄色が咲き進んだところ。
黄色は咲いてしばらくすると黄色のまま散ります。
(白にはなりません)
というわけでこちらは↓ 黄八重と白八重でございます。(再発見!!)
そして圧倒的に黄色の方が生育旺盛で花もきれいで豪華!
・初めてモッコウバラを植える方には黄色がオススメ。
・黄色は経験済み。鉢植えでコンパクトに育てたいわ
という方には白もオススメです!!
撮影 2024.4.20
(ぜひ植えてみてくださいね!)(鉢植えでもOK)