書き初めを手軽にやる方法 | 主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

樹庵じゅあんです。本業は研究室の技術員。兼業でマンガ・イラスト制作をしています。趣味はガーデニング、クラシックコンサートに行くこと。

あけましておめでとうございます


本年もどうぞよろしくおねがいいたします!


というわけで


書き初めをしました。


お手本は💁こちらです

https://www.o-tehon.com/wp/product/product-2011/





パソコン画面のお手本を見ながら、

絵の具と絵筆でコピー用紙に書きました。




書き初めの理想は↑↑↑これ!!!


こんなふうに大きな筆と大きな紙、そして

墨汁を用意して書きたいものですが。。。


家の中になかったので💦


→どうしてないのか?道具が見つからない理由は?

もう我が家は子どもたちが高校生以上になり、

毛筆の宿題がないので書道セットが行方不明になってしまいました。

(親の目の届くところにないという意味です)

(押し入れやクローゼットにしまい込んだとか、処分したとか)



自分用に買ったらいいのかな?


龍


と思いつつも、「紙と書くもの」があれば何でも良いということも聞きまして。


やりました!

身近にあるもので!!


ではご覧ください。


作品名

「創造する喜び」

樹庵じゅあん


























 以上です。

 たくさん書きました。


たくさん書く書道は作品作りが目的というよりも


「瞑想」であります。


写経のようにマインドフルネスを目的にして書きました。





龍固形絵の具はこんな感じのものです




絵筆は水ペン。




以上、書き初めを手軽にやる方法でした。

道具は固形絵の具、水ペン、コピー用紙です。






皆様はどんな書き初めをされましたか?