【戦車砲】弾種 徹甲 1班集中。撃て!命中!! 撃ち方待て!
多分題名は戦車射撃の小隊長の射撃号令だと思うが「弾種」とは言わない「砲種 徹甲」だね。
それと的となる目標を明確にしないと1班はどこを撃てばいいか判らない「砲種徹甲、前の台敵戦車1班集中撃て!命中!撃ち方待て」だね。
戦車の射撃号令って長く戦車取材している人でも良く間違えるので現場で解説していても広報が機甲科の隊員では無い他職種の場合「嘘解説」をしたりするのでね・・・・「広報からそう聞いた」って言ってなかなか・・・「砲種連装」なんて号令が機関銃射撃の号令って知らない取材者が多いからね。
戦車射撃は現場に行って観るのと動画で観るのとでは当たり前だが全然迫力が違う。
ただ戦車の中は意外とそんなに迫力というか・・・・そりゃそうだ射撃に集中しているからね。
射撃音、衝撃波、ファイヤーボールは戦車の外から見る方が迫力あるかもね。
一番の特等席は戦車と並走するAPCかな・・・。