整然と | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

朝からマンションまで道路工事が始まって振動と騒音で電話していても会話もまともに出来ない日であった。

 

吐き気で具合が悪くなつてしまったが、騒音が休憩で止まると不思議なことに吐き気が止まった。

 

騒音と振動に因果関係が少しでもあるのかな?

 

もっとも振動も騒音が無くても吐き気はあるけれどね。

 

 

 

街へ行きたい用事もあったが、胸の痛みと吐き気でとうとう食事も難しくなってしまった。

 

午後9時を過ぎてようやく食事したものの・・・・なんか疲れた。

 

身体が壊れるとやりたいことも出来なくなるね。

 

皆様も気を付けて下さい。

 

日本人は戦車を並べるのにも整然と統一して並べる。

 

統一の美というのか・・・・。

 

画像の戦車を観ていてそう思った。

 

 

戦車の駐車場を北恵庭では「パーク」と言っていたが、真駒内に士魂戦車大隊があった頃は「モータープール」と呼んでいた。

 

そこは統一されてないのね・・・・。

 

画像のようにコンクリートが敷かれているけれど、私が戦車連隊に居た頃は泥だらけだった。

 

煉瓦とか敷いたこともあったが、戦車道のようにコンクリートを敷いてきれいになった。

 

昔はパウダー状の砂埃が舞い、雨が降れば泥だらけになる汚い駐屯地だったんだけどね。

 

 

日本人は花畑だって整然と並んでいるからね。

 

富良野のラベンダーそろそろ見頃かな?

 

富良野はラベンダーと富良野メロン。

 

 

こんなメロン食べたいね。

 

富良野メロンにソフトクリーム・・・・・・・・・・・・。

 

食べたいです。