じとっこ組合北千住店 BLOG♡ -63ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
じとっこ組合北千住店 BLOG♡
・
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
最初
次のページへ
>>
ヒミツ☆
みっちーです
この黒い壺には
おぃしぃヒミツがある
答えは、お店にて、スタッフょり
ふふふ。(^_-)
iPhoneからの投稿
チキン南蛮
こんばんは
たけです
前回のオススメ「じとっこ炒飯」に続き…
今日はチキン南蛮です
たっぷり胡麻ドレのサラダに、何と言っても
自家製タルタルソース
こだわり卵をたっぷり使い玉葱のみじん切りから店舗で作ってます
スタッフの間でも大人気
単品でご飯も有りますので、お食事でもアリですね
一度ご賞味下さい
白レバー
みっちーです
じとっこメニューに
レバーのレア焼き
が、あります
みっちーの、メニューランキングの
中で、かなり上位
の一品
ただでさえ、やばぃ位に美味しいのに
実は…
プレミアムな
白レバーがあるんです
何故プレミアムなのか
100羽に2羽3羽分しかなく
正にアタリ
です
贅沢をした鶏、
他の鶏よりも沢山食べて
大きくなった鶏のレバーなんです
焼くと色がイマイチ分かりづらいですが、とにかく美味しいです
レバーのレア焼きオーダーして
白レバーにあたるとイイですね
これが白レバー
ぅひょ
美味しそ
(o^^o)
iPhoneからの投稿
色々紹介♪
みっちーです
昨日は久々の雨でしたね
先日の写真でーす
ゴルフ大好き松島建設社長でーす
社長ー今度は飲みに来てくださーぃ
昨日はありがとうございました
スタッフ紹介
りょう
高校生でーす
頑張り屋さんです
いつもありがとねー
ジョイパック~
ひたちなか店のバイトのみんなが来てくれましたぁ
また、来てね
今日は、お天気
iPhoneからの投稿
スタッフ紹介♪
みっちーです
今日も休憩中の更新ですょー
家に帰ってからだと
何時の間にか寝てしまうので
たぃち
高校3年生でーす
前回、ちょっとだけ
たぃちの写真載せたけど
年齢がまちがってる
と
指摘されたので、もー、一回
17歳です
ひかると持ってる
ハート型チャーハンは
たぃちが作りました
今、休憩中で、ひかると
恋話ばっかりしてます
ずぅーと、恋話……
iPhoneからの投稿
マキシマム☆うまし!
みっちーです
今日も暑いですねー
今日は、ヒミツのスパィス
教えちゃいます
じとっこメニューに
マキシマムポテトがあります
味は三種類
プレーン味
チーズ味
バジル味
が、あります
どれも美味しい人気の商品
その、美味しさのヒミツは…
コレだ‼
マキシマム~
コレは宮崎に行った時に買ってきました!みんなの、お土産と、
ちゃんと自分用も
チャーハンにも合うし
隠し味に持って来いです
味が気になるでしょ
じとっこで
マキシマムポテトご賞味あれ~
今日は、めぐが早めに出勤中
夢中でお掃除Time
気づいてません…w
ちょっと
ぉ遊びTime
みっちー看板
等身大ではありませんw
今日も頑張りまぁーす
iPhoneからの投稿
スタッフ紹介です!
みっちーです
またまた、やってキマシタ
今日のスタッフは
みづか
みづかの『づ』を『ず』に
間違えると指摘されます
困ったことがあると
泣きそうな顔になるので
直ぐにわかります
みづか大丈夫
って言うと
ハィって笑顔になってくれる時も
あれば、こんな時も
お茶目
ちなみにコレ
地頭鶏の真似だそぅですw
o(^▽^)o
じとっこ北千住で
待ってまぁーす
iPhoneからの投稿
今日の、お客様! ⁉
みっちーです
本日のご予約に
佐藤様
…
ジョイパックって
前持って、言ってよー
盛り上がってましたね
だいぶ
テンション高い理由は
逆さまだ
理由は
これですかね
酔って、
LOVE注入何回やってた事か
隣の、お客様と仲良くなってましたぁ
帰りは、ふらふら~
無事に帰れましたかね
また、お待ちしてまぁーす
のぶと、みづかも一緒に
iPhoneからの投稿
メニュー紹介
こんばんは
たけです
嬉しい事に、毎日大勢のお客様の御来店があるので、毎日テンコ盛りの仕込みで頑張ってます
もちろん仕入れも「ケース単位
」
さて、看板メニューのじとっこセットは、まず召し上がり頂きたい料理ですが、他にもオススメ沢山有ります
今日は…
↓
↓
↓
モーリーが一生懸命作っているのは
↓
↓
↓
地頭鶏炒飯です
サラダ油は使わずに鶏油(チーユ)を使い、マキシムスパイスで味付けした、他ではなかなか食べられない一品です
もちろん地頭鶏の砂肝&むね肉入りです
アエルデ
みっちーです
情報誌のアエルデ に
サービス券ついてまーす
お得ですょー
既に何名様か、持参で来店してます
iPhoneからの投稿
<<
前のページへ
最新
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする