キャベツ再発見
こんばんわ
たけです
今日は仕事の終わりにアルバイトのみんなと賄いを頂きました

その時の「キャベツ」の栄養素の話が気になったので調べてみました
どうやら「ビタミンU」という栄養素が入ってるそうです
キャベツから発見された栄養素らしく、別名「キャベジン」というそうです
効果は「弱った胃の粘膜を修復してくれる」らしいです
別名も効果もなんかCMで聞いた事があるような
良く思い出せば、トンカツとか揚げ物にも千切りついてましたね

明日から賄いに1枚キャベツを付けてみようかな~なんて
幸い、じとっこには、最高にキャベツを美味しく頂く「秘伝の味噌」があるので何枚でもいけちゃいそうです
更に、キャベツの芯が沢山入っていると「げっ
」って思ってましたが…
ビタミンUは芯の部分に多く含まれてるそうです
芯が多い「お通し」はハズレでなく当たりなんですね
今日はチョッと雑学的な内容のブログでした
たけです
今日は仕事の終わりにアルバイトのみんなと賄いを頂きました


その時の「キャベツ」の栄養素の話が気になったので調べてみました

どうやら「ビタミンU」という栄養素が入ってるそうです

キャベツから発見された栄養素らしく、別名「キャベジン」というそうです

効果は「弱った胃の粘膜を修復してくれる」らしいです

別名も効果もなんかCMで聞いた事があるような

良く思い出せば、トンカツとか揚げ物にも千切りついてましたね


明日から賄いに1枚キャベツを付けてみようかな~なんて

幸い、じとっこには、最高にキャベツを美味しく頂く「秘伝の味噌」があるので何枚でもいけちゃいそうです

更に、キャベツの芯が沢山入っていると「げっ
」って思ってましたが…ビタミンUは芯の部分に多く含まれてるそうです

芯が多い「お通し」はハズレでなく当たりなんですね

今日はチョッと雑学的な内容のブログでした

賄い丼
こんにちはたけです
更新が昼間になってしまいました
毎朝チェックしてくれていた方すみません
昨日、今日と暑さが戻ってきた様な天気で何よりです
週末も重なり、沢山のお客様が来店してくださりおおにぎわいでした

なので夜のまかないは、久々丼ご飯頂きました
キャベツと玉葱タップリのナンチャッテ中華丼
みっちーさんにも「美味しい」頂きました


オーダーのメニューは美味しくて当たり前ですが、まかないはその日その日で味付けまで考えてやってるので、この一言で嬉しさと安心の気持ちになれる瞬間ですね

更新が昼間になってしまいました

毎朝チェックしてくれていた方すみません

昨日、今日と暑さが戻ってきた様な天気で何よりです
週末も重なり、沢山のお客様が来店してくださりおおにぎわいでした


なので夜のまかないは、久々丼ご飯頂きました

キャベツと玉葱タップリのナンチャッテ中華丼

みっちーさんにも「美味しい」頂きました



オーダーのメニューは美味しくて当たり前ですが、まかないはその日その日で味付けまで考えてやってるので、この一言で嬉しさと安心の気持ちになれる瞬間ですね

雨でびしょびしょ
こんばんわ
たけです
今日は、帰り道が久々の
でした
傘をさしながら、
があまり濡れない様に~ばかり気にしていたら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サドルを拭かずに座ってしまい、
お尻がびっしょり
ブレーキもいつもと違い変な感じで、転びそうに

こんな日は、温かいお風呂にユックリ
ですね
追伸
風呂上がりに食べようと思っていた、ハーゲンダッツ







嫁さんに食べられてた~
たけです
今日は、帰り道が久々の
でした
傘をさしながら、
があまり濡れない様に~ばかり気にしていたら↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サドルを拭かずに座ってしまい、
お尻がびっしょり
ブレーキもいつもと違い変な感じで、転びそうに


こんな日は、温かいお風呂にユックリ
ですね
追伸
風呂上がりに食べようと思っていた、ハーゲンダッツ







嫁さんに食べられてた~




仕事前の1本を毎日飲んでいる自分ですが、今日はさすがに
COLD 悩みました。



9個
でかいです




