キャベツ再発見 | じとっこ組合北千住店 BLOG♡

キャベツ再発見

こんばんわべーっだ!たけですグッド!

今日は仕事の終わりにアルバイトのみんなと賄いを頂きましたべーっだ!アップ

その時の「キャベツ」の栄養素の話が気になったので調べてみましたグッド!

どうやら「ビタミンU」という栄養素が入ってるそうですニコニコ

キャベツから発見された栄養素らしく、別名「キャベジン」というそうですにゃー

効果は「弱った胃の粘膜を修復してくれる」らしいですラブラブ!

別名も効果もなんかCMで聞いた事があるようなシラー

良く思い出せば、トンカツとか揚げ物にも千切りついてましたねアップグッド!

明日から賄いに1枚キャベツを付けてみようかな~なんてにひひ

幸い、じとっこには、最高にキャベツを美味しく頂く「秘伝の味噌」があるので何枚でもいけちゃいそうですラブラブ!

更に、キャベツの芯が沢山入っていると「げっダウン」って思ってましたが…

ビタミンUは芯の部分に多く含まれてるそうですグッド!
芯が多い「お通し」はハズレでなく当たりなんですねにひひ

今日はチョッと雑学的な内容のブログでしたパー