じとっこ組合北千住店 BLOG♡ -37ページ目

あの日から1年

こんにちはニコニコ たけです!!

ちょうど1年前…
おいし~ぃブログ!!!-DVC00294.jpg

会社として「1号店」じとっこ組合北千住店がグランドオープンしました(^O^)


今日という日まで、お客様、地域の方、業者の方、そしてスタッフに支えられて1周年を迎える事が出来ました
本当にありがとうございますニコニコ


そこで
おいし~ぃブログ!!!-DVC00295.jpg


今日から15日迄は、「感謝」のグランドオープン1周年記念祭開催ですアップアップ

季節限定ドリンク

こんばんわ(^O^)たけですパー

もうすぐグランド1周年記念祭がスタートしますニコニコ

その前に、季節限定ドリンクがスタートです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おいし~ぃブログ!!!-DVC00291.jpg

へべす
宮崎県日向市生まれの酢みかんです
たっぷり2個分を添えてお出しします!
サワーでもハイボールでも、入荷出来なくなるまでの季節商品です是非1杯どうぞ

もちろん1周年記念祭中に始めの1杯としてご注文頂ければ、ファーストドリンク1円対象商品になるのでお得
おいし~ぃブログ!!!-DVC00289.jpg

1周年記念祭 開催決定!!

こんばんわ たけです(^0_0^)


今日は、隅田川花火大会でした。 見に行かれた方も大勢いらしたみたいですね。


超自分勝手に・・・・  超前向きに考えると・・・・もうすぐグランドオープン周年の北千住店の前夜祭的花火!?


それはさすがに・・・・ですかね


ですが・・・  花火を打ち上げたい位の内容で、「周年記念祭」開催が決まりました(^0_0^)



おいし~ぃブログ!!!-DVC00289.jpg 作 ひとみ


9/1から15日までのなんと半月間


ファーストドリンクが 1円!!


さらに   福引きでお料理も 1円!!


ご宴会のお客様は期間中の日曜日から木曜日、「お席3時間利用OK!!」


1周年を迎えられるのも、ひとえに皆様のご愛顧のおかげです

感謝の気持ちで「1周年記念祭」 開催です


ぜひぜひ ご来店お待ちしています(^0_0^)


月に1度ではないけれど・・・

こんばんわ たけです


明日は25日・・・一般的に【給料日】ですね


この日を待ちわびている方も多い日だと思います


勿論、自分もお給料をいただいています。


でも・・・・お給料って誰が払ってくれているの??


店長・・・経理部長・・・社長・・・・・ 振込だから銀行??




考え方の問題かもしれませんが、「お客様」 と考えています


金額を決める人は勿論いますが、書類に〇〇万円と書いても、お金が湧いて出てくる訳ではありません。


美味しい料理をつくり、気持ちの良い接客をして、また来たいと思って頂いたお客様から頂いたお金が、材料費や家賃そして自分たちのお給料になります


明日はそのことをもう一度想いながら、営業出来れば・・いや、します!!


甲子園にも!?ニヤイヤ

こんばんわ(^O^)たけですパー

甲子園に【ニヤニヤ王子】がいるってニュースでやっていましたニコニコ

フレーズは。。。って思いますが、本人のコメントには、多いに共感です台風

緊張する打席をとにかく楽しもうという事からのニヤニヤ…いや笑顔だそうです

自分達も、めっちゃ忙しい瞬間は怖い顔になりがちです

そんな時こそ、無理にでも忙しい状況を楽しむ様に「笑顔」

これをみんなが出来れば、忙しい時も「笑顔」の絶えない店内が作れるはず∵

特別企画スタート

こんにちわ たけです(^0_0^)


北千住店がオープンしてもうすぐ1年ベル


そこで・・・

【もうすぐグランドオープン1周年】


8月限定特別企画として


全てのご宴会のお席の利用時間を


     【2時間制】


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


   【たっぷり 3時間オッケー!!!】


※金曜・土曜は通常

 飲み放題のお時間は変わりません




久々の集まり・会社の方同士での宴会・・・

ゆっくりお話盛り上がれば幸いです

人気急上昇↑↑↑



こんばんわ たけです(゚∀゚)


8月に入り かなり厚い日が続いていますね。

屋外&キッチン内(焼き場)は熱中症注意報が出ています。


7月のメニューランキングと8月ここまでのランキングを見比べて見ました目


不動の人気

地頭鶏焼  手羽の唐揚げ チキン南蛮はやはり 鉄板ビール


そんな中、人気急上昇中なメニューが

↓↓↓↓↓↓↓



おいし~ぃブログ!!!

ささみ串です!!


大きいささみ 丸ごと1本!!

完全には火を通さずに半レアで焼き上げた『地頭鶏ささみ』に柚子胡椒でさっぱり


お客様の反応も大好評です!!


他のメニューもぐるなび からご覧頂けます(゚∀゚)


大事な機材

こんばんわ たけです(^0_0^)


いままで当たり前のように使っていた、『ハンディー』 いわゆるオーダー送信機



おいし~ぃブログ!!!-DVC00280.jpg

ボタンをおしてメニューを登録し、送信すれば、キッチン内のプリンターから料理名 個数 注文されたテーブル番号などなどが印刷される レジ本体にもデーターが記録されて、会計業務もスムーズ!!


ただし・・・ 機械である以上、使いこなして始めて役にたつ!!


より使いやすいボタンの配置 メニューを探しやすい振り分けなどなど日々改良を続け、ある意味『進化』し続けています。


当然、お客様から注文を伺い、ボタンを探すのに時間がかかりすぎては、待たせてしまう・・・

使い方が分からなければキッチンに注文を伝えられない、 


今日、新人のゆりかは、出勤1番で、メニューブックの全メニューを入力する練習、通称『全打』やってました。 ボタンの場所を探したり、間違った入力を消したり・・・はじめは20分位は掛かります

10分を切る位にならないと、現実問題お客様のオーダー時に待たせるレベルだと、頑張っています・・













まてよ・・・・



もし・・・・・



全メニューをひとつづつ注文といったお客様がいらしたら・・・・


メニューを入力するだけで10分も待たせてしまうのか?!


もっとスピードアップしなければ!!!!


新人さんいらっしゃ〜い(゚∀゚)

こんばんわ たけです(^0_0^)


今日は、新しいスタッフが2名勤務スタートしました!!


初日で緊張のs表情は有りましたが、いっぱいメモをとって、覚える気満々です!!


おいし~ぃブログ!!!-DVC00275.jpg

2週間で最低限をしっかり覚えて、写真の「研修中」の文字がとれた名札でおもいっきり頑張ってもらいたいです


本人たちの写真は、研修中がなくなったら是非アップします お楽しみに(#^.^#)


久々に賄いネタ

こんばんわ(^O^)たけですパー

今日は、サツマイモポテトフライの仕込みで出た、端っこを使って大学いも紛いな物作って見ました(^0^)/
おいし~ぃブログ!!!-DVC00274.jpg

水、砂糖、だし、醤油で作って見ましたが、冷めたらガッチリ固まってしまいました(゚o゚)

ナニカが違う…

美味しいといえば美味しかったけど…

次につくる時迄に基本的な《大学いも》の作り方勉強しておか無ければ…


ちなみに皿に砂糖の固まりみたいな物がこびりついて取れなかったので今、熱湯を入れてふやかし中です台風