2025/6/30 多度津町立白方小学校へ行きました | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

【多度津町立白方小学校】

令和7年度文化芸術による子供育成推進事業-ユニバーサル公演事業-

2025年6月30日

◾️事前ワークショップ
江副悟史/鈴まみ

◾️手話狂言
「附子」

太郎冠者 砂田アトム
主    五日市十夢
次郎冠者 鈴まみ

◾️手話狂言ワークショップ
三宅近成/江副悟史

=======

今年も早いもので、もう7月ですね。
すでに日差しが強い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか?

さて、今回の小学校の事前ワークショップでは、生徒達がろう者にどう接するか、どうコミュニケーションを取るかを身をもって体験しようと積極性に手を挙げて参加してくれました。

彼らも将来、ろう者と出会う機会が来るかもしれません。
その時に"あの時に学んだ事"を思い出しながら、ろう者に接していただけたら、私達は大変嬉しいです。

多津度町立白方小学校のみなさま、ありがとうございました!

水分補給などにも気をつけながら、暑さに負けず元気にお過ごしください。

#令和7年度文化芸術による子供育成推進事業 #ユニバーサル公演事業 #手話狂言 #日本ろう者劇団 #三宅狂言会 #黒柳徹子 #鈴まみ #砂田アトム #江副悟史 #五日市十夢