2025/03/01 | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

20250228
埼玉県富士見市立勝瀬中学校

▪️手話ワークショップ
江副悟史/長谷川翔平

◾️手話狂言ワークショップ
三宅近成/江副悟史/長谷川翔平

======
卒業式が迫っている中学3年生を対象に手話ワークショップ・手話狂言ワークショップを行いました。
なんと富士見市長、教育長も出席されました。
実はお2人とも、自己紹介はご自身で手話表現されるほど熱心で、生徒さんと共にクイズ等にもに参加して下さいました。

手話ワークショップでは、ろう者について学び、手話に関心を持っているように感じました。
一方の手話狂言ワークショップでは、手話狂言の手話と狂言師の声をどのように合わせているかタネ明かしをし、生徒さんにも狂言のセリフの手話と声を実際に体験してもらいました。

いつかどこかの舞台でお会いできるのを楽しみにしています。
今回は誠にありがとうございました!
======
#手話狂言 #日本ろう者劇団 #三宅狂言会 #江副悟史  #長谷川翔平  #田家佳子