レベルアップワークショップ「演技」終了しました! | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

秋のレベルアップワークショップ 
渡辺えり講師による「演技」クラスが9/11に行われました!


16名の参加を迎えて、遠くは岐阜から。
ユーモアを交えて楽しくアットホームな雰囲気ながらシッカリとご指導いただきました。

ストレッチから始まり、

手話による早口言葉に挑戦したり、

エチュードを行ったり、

4人グループで「葬式」をテーマに5分の作品を創作したり・・

盛りだくさんの内容でした。

「もっといろいろと教えたかった」とおっしゃっていただきました。

ほんとうにありがとうございました!


次回は9/16(土)13:00-16:00
米内山陽子講師による「劇作」クラスです。
手話で直接ご指導いただきます。
以下のフォームからお申込ください。
https://mailform.mface.jp/frms/jtd/h2c5u0yrke7z