レベルアップワークショップ「マイム」開催しました | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

9月の最初をかざったのはマキシム氏による「マイム」ワークショップ。

14名の参加者を迎え、たのしくスタート。

 

12歳からマイム学校にて学んできただけあって、論理的な説明とともに一つ一つの動きを丁寧に指導。

 

まずはストレッチ。

 

少しずつ難易度が上がっていきます。

 

エアー椅子に座ったり。

最後には質問に答えたりと、たっぷり2時間の講座でした。

 

参加者もリピーターが増え、慣れてきた感じ。

ありがとうございました!

 

次回はこちら。

渡辺えり講師「演技」9月11日(月)19時~21時半

米内山陽子講師「劇作」9月16日(土)13時~16時

 

ふるってご参加ください!

https://ameblo.jp/jtd2009/entry-12305844809.html