日本ろう者劇団員・數見陽子による特別クラス 12月に開講! | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

<日本ろう者劇団員・數見陽子による特別クラス開講!>


12月、皆様に感謝の印として以下の企画をいたしました。
すべてのクラスはトット文化館にて行います。


聞こえる方も聞こえない方も、
ぜひ、ふるってご参加くださいませ。


*指導は手話で行います。日本語音声への読み取り通訳はございません。

 

《手話クラス》手話歴3年以上が対象。語彙や文法を楽しく学ぶ。
12月7日・14日・21日(水曜日・全3回・7,500円)
13:30〜15:00  

 

《手話ワークショップ》手話に関するゲームや清姫道成寺に関するクイズ
12月23日(金・祝)10:30〜12:00 / 13:30〜15:00
1回 2,500円(午前・午後とも内容は同じです)

 

お申し込みは下記URLからどうぞ。

https://mailform.mface.jp/frms/hirokawapro/r112y9nabziw