日一日と春めいてきました。
今日はワークショップの4回目。手話狂言です。
まずは、挨拶。
きちんと正座をして気持ちを正します。
次に、基本姿勢の「構え」と「運び」。
腰を落とし、上体がブレずにまっすぐ歩くのは意外と難しいです。
そしてセリフを加えての表現。
言葉は難しいですが、その一言一言に厳かな雰囲気が漂います。
動きはゆっくりですが、ふだん使わない筋肉を使ったせいか、
翌日、筋肉痛になる方もいるかもしれませんね。
今回参加してくださった8名の皆様、ありがとうございました。
次回は
3月13日(水)19時~21時
第5回「手話ポエム」
平塚かず美がご案内します。
3月22日(金)19時~21時
第6回「シアターゲーム」
廣川麻子がご案内します。
3月29日(金)19時~21時
第7回「姿勢の美」
五十嵐由美子がご案内します。
4月3日(月)19時~21時
第8回「芝居の作り方や演出方法」
米内山明宏がご案内します。
単発での申し込み、大歓迎。
こちらからオンラインでどうぞ。
http://www.totto.or.jp/jtdtop.html