【トット文化館】エコバッグ製作します | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

【トット文化館です】

年明けから取り組んでいたエコバッグですが…
なんと目標を超えた540個を作り上げることができました!

毎日「今日はいくつできた?」と尋ねるときの
いきいきした表情に、こういった喜びを仕事を通じて提供していくことが私たちの役割なのだと学ぶことでした。
また達成した時は、みんなで万歳をして喜びました。

2月24日の品川区主催のイベントでの資料入れとして配布されます。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000018900/hpg000018875.htm

新聞をご提供いただいた品川区様、清泉女子大学様、品川図書館様、
アメリカ大使館様にこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
また、今後もこういったイベント等での大量注文をお待ちしております。

写真: 【トット文化館です】<br /><br />年明けから取り組んでいたエコバッグですが…<br /> なんと目標を超えた540個を作り上げることができました!<br /> <br />毎日「今日はいくつできた?」と尋ねるときの<br /> いきいきした表情に、こういった喜びを仕事を通じて提供していくことが私たちの役割なのだと学ぶことでした。<br /> また達成した時は、みんなで万歳をして喜びました。<br /> <br />2月24日の品川区主催のイベントでの資料入れとして配布されます。<br /> http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000018900/hpg000018875.htm<br /> <br />新聞をご提供いただいた品川区様、清泉女子大学様、品川図書館様、<br /> アメリカ大使館様にこの場を借りてお礼申し上げます。<br /> ありがとうございました!<br /> また、今後もこういったイベント等での大量注文をお待ちしております。