週刊誌「女性自身」に掲載されました | 社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団

1980年設立。おかげさまで2020年4月に創立40周年となります。
江副悟史代表のもと、ろう者18名、聴者1名で活動しています。
手話狂言、視覚演劇、ムーブメントシアター、手話教室、視覚ワークショップ等...
東京都品川区のトット文化館を拠点に活動を展開しています

2月5日発売の週刊誌「女性自身」に
「秋篠宮妃殿下と手話」というテーマの記事が掲載されました!

3ページにわたった記事となっています。
社会福祉法人トット基金の黒柳徹子理事長と
日本ろう者劇団の代表代行・井崎哲也のコメントが載っています。

また手話狂言の公演写真も掲載されております。
ぜひ御覧ください!


おまけ情報ですが
2月7日(木)放送の「徹子の部屋」に
和泉流野村萬齊さんが出演、ちらっと手話狂言の話がでました。
三宅右近師との関連で黒柳徹子理事長が言及しました。