息子がずっと野球⚾️をやっていて

引退してからは毎年1回は

予選を見に来ています。

外野はネット越しに見れるので

イスとドリンク🥤おにぎり🍙持参です😎

やっぱり高校野球は夏ですね❣️

3年生は最後なんで

ここ1番凄い力を発揮する選手もいます。

今日も公立校が野球部の寮もあるような

私立高に勝ちました😃

ちょっとでもリハビリ兼ねて

身体を動かすようにしています。

次はいつ観に行こかな⁉️

孫ちゃん達が札幌に帰って行き

息子の友達夫婦や子供も遊びに来てたのもあり

台風が過ぎ去ったあとみたいな感じ😮‍💨

朝起きてもシーンとしています。

これが普通ですが寂しいやらホッとしたやら🥺


今朝、病院から電話📱があり

傷病手当の用紙が出来ました。と

取りに行くのどうしよかな⁉️と思ってたら

まあ、運動がてらチャリ🚲で行くことに🤓

往復約2時間まあまあな運動でした。

ちょうど家に着く前に雨が☔️

何とかセーフでした❣️


もう汗💦で気持ち悪く

シャワー🚿浴びて

クーラーのかかっている部屋へ

我が家のあらし🐶君

ソファーのうえのクッションで爆睡でした😁

気持ちいいやろ😬



三連休で息子が札幌から✈️

孫ちゃん連れて帰ってきました

天気はどうかと思ったけど☀️

サイコーでした。

やっぱり結構混んでました。

影がある所はすでに埋まってましたが、

そこは奥様が大阪のオバチャン根性で、

キャンプのイス2つ分グイグイと🥺

孫ちゃんも泣くかな⁉️

と、思ったけど初めての海🏖に

上機嫌でした😍


お嫁さんのリクエストでコテコテのお店で

大阪名物たこ焼き🐙お好み焼き、焼きそば😋


〆はおしゃれ感無しの

カキ氷🍧

お口スッキリ😝

お嫁さんも孫ちゃんも大喜びでした❣️

今日も暑い🥵ですね。

あらし君ボサボサになってるし、

色々汚れているのでカット行こかぁ🤭


車🚐で行くつもりが

家🏠に電気屋さんが来ていて

なかなか終わりそうにないので

チャリ🚲でGO💨

飛び出さないか心配やったけど

前かごのカバーをかぶせて

首だけオープン🤭

何とかお利口さんにしてました。


今回もショートに

てっぺんだけ残してモヒカン

しっぽはライオン🦁

かなり涼しげになりました。

2月3日に聴神経腫瘍の手術をして
5ヶ月と少したちました。
5月9日に水頭症シャンテ手術から
約2ヶ月、
水頭症の方はこれからも微調整をしながら経過を見ましょうって感じ🙁

問題は聴神経腫瘍❣️
5月に撮ったMRIでは再発してるかも?
と言われて、もう少し時間をおいて
検査しましょうと言うことで今日に❣️

結果はやはり😨
腫瘍ができていました‼️
治療法はガンマナイフという
放射線治療になるみたいですけど、
今すぐにということではないらしく
このまま腫瘍が大きくならなければ
いいのですが、徐々に大きくなるのであれば放射線治療が最適らしいです。

月に1回の診察と
11月にMRIの再検査します。
これでどうなってるか⁉️

5月に再発してるのがわかっていたので
心の準備はできていたので
結果を聞いてホッとしましたが
いずれ放射線治療をしなければならない
であろう現実にも直面しました。

聴神経腫瘍と水頭症とは
一生付き合っていかないとダメみたいです😳