オタク酒〜石川県(金沢)・アニカフェ&アニバー ギルド金沢店〜 | ジョブスケの人生全力疾走

ジョブスケの人生全力疾走

ブログの説明を入力します。

 2024年12月14日、金沢(片町)にあるコンセプトカフェ「アニカフェ&アニバー ギルド(以下、ギルド)」に行ってきた。

 

 

 以前はちょくちょく来店していたのだが、金沢に住んでいるわけではないので、電車に乗る必要がある。さらに、それほど金沢に用事があるわけでもないので、ギルドのためだけに行けるかと言われると、だいぶハードルは高い。

 

そんなわけで、ずいぶん足が遠のいていたのだが、やっとチャンスが巡ってきた。

 

富山に用事があったので、その帰りに寄ればよいと閃いたのだ。

 

 また、SNSを見ていたら、以前、ギルド金沢店に在籍していたが上京して東京でもギルド系列店に入店したものの、体調不良で辞めたキャストのことが書かれていた。そのキャストが、この日限定で復帰するという告知があった事も、行くキッカケになった。

 

 お店は雑居ビルの7階にあるので、エレベーターに乗り込んで「7」のボタンを押す。ほどなくして7階に到着し、トビラが開くと躊躇なくお店に向かった。

 

 

 

 

 

 久しぶりのギルドに、僕自身が多少の緊張を感じながら入口のドアを開けると、二人のキャストがお出迎えしてくれた。そして、その内の一人は前述したキャストであり、ついに再会を果たす事が出来た。

 

 改めてお店のシステムを確認すると、チャージ料として「60分880円」、さらに1オーダー(注文したものによる)となっている。ここでは、いつも注文している「ビール」をお願いした。

 

 

 こういうお店(コンカフェ系)に出入りしている人なら経験があると思うが、一度辞めたキャストと会える確率は非常に低く、ましてや、初めて会った店でまた会えるという事は僕の人生でも初めてだ。

 

 そういう意味では何かの縁を感じないわけでもないが、それ以上に、ギルドというお店はキャストにとっても働きやすい、居心地の良い店なのだと思う。キャストにとって居心地の良いお店は、お客様にとっても同じ事が言えると思うので、これからも業界を引っ張っていく存在であって欲しい。