久しぶりのPokémon GO | 闇から舞い降りた無線通信士の日記

闇から舞い降りた無線通信士の日記

自然や趣味に関したネタを書いてみようと思っています。無線関係・クロダイ釣り・オオクワガタ(休止中)・里山散策・・・など。30年以上誰にも教えていないネタなども気が向けば書いてみます。

28MHzも北米・南米・ヨーロッパもかなり弱くなり春のシーズンが終わったように感じます。ここ最近は無線をワッチする事もなく、FACEBOOKやWhatsAppで秋から春までの楽しかったQSOのネタや秋まで休憩だなーと遊んでいます。

 

 

去年の春から北米・南米・ヨーロッパ・アフリカがモービルからでも楽勝でQSO出来るようになったので、ボトムの頃は毎日仲良し・知人の子供達や奥さん達と Pokémon GOで遊んでいたのですが、Pokémon GO で一番の仲良しのシシリーのお姉ちゃん(シシリーの仲良しの娘さん)から久し振りにPokémonGOで遊ぼうとメッセージが来た。(笑)

 

去年の春にリモートレイドパスが値上げになり、更にコインの値上げで毎日毎日レイドに招待したり招待されたり楽しかったが、当時毎月PokémonGOで2万円前後使っていたのですが、流石に毎月4万円も使えないと思っていたら海外の仲良しの子供達や奥さん達も同じようにもう辞めようと線を引いたようにみんなPokémonGOを辞めました(笑)

NAIANTIC・・・そろそろヤバイ・資金繰りに苦労しているようで値上げやチケット料金も高くなっている。とみんな書いてます。

 

高い!! リモートレイドパスが無いと海外のレイドで遊べない。

リモートレイドパスだけはPokémonGOをしなくても3枚は持つ事にしています。

 

イタリアのレイドアワーは日本時間で深夜1時から2時まで。今はサマータイムなので楽ですが、冬は深夜2から3時までなので起きているのが大変です。

今朝の結果。イタリアからは5回で2回捕まえられませんでした。天候ブスートが付いている3体は1時間前のエストニアのレイドアワーで取った物です

 

ピカピカ(シャイニー)・ツヤツヤ・日本では色違い・イロチと言うようですが、今回も簡単に出ました。

カミツルギ ピカピカ(🇮🇹イタリア)

テツカグヤ ピカピカ (🇧🇴ボリビア)

このピカピカですが、出る時はダブル・トリプルで出ますが、でない時は50回やっても出ません(笑)

熱くなればなる程出ない。深追いしないと出るような気がします(笑)

 

このイタリアの仲良しと奥さんと娘さんが5月に家に遊びに来ます。もう27MHzの時からずっと仲良しでもう35年になります。目的は無線の仲良し5人の家庭訪問・奥さんは広島焼きとお好み焼き・たこ焼きを食べるのが目的・娘さんは山形新幹線新型E8系に乗る事と私とデートしながら上杉神社でPokémonGOをする事らしいです。(笑)

 

娘さん20歳になったようで時間が経つのは早い。

なんでわざわざ日本に来て上杉神社でPokémonGOなのか?(笑) 他になんかあるだろう?とおかしくなった(笑)

 

知人は私の家で27MHzを聞いてみたいそうで(笑)、夕方にイタリアが聞こえるのが信じられないそうで、あちらは朝7時ごろからお昼過ぎ13時ごろまでが日本とQSO出来る時間。夕方にヨーロッパを聞いてみたいそうですが、5月はもうヨーロッパ・イタリアは聞こえないと思います(笑)

 

お父さんは無線・娘さんはPokémonGO,奥さんは広島と大阪・・・最後に米沢に来ればと言ったのですが、娘さんが最初に米沢に行くと聞かないらしいので私の所には成田から直行して来るようです。

 

今からとても楽しみです(^^)