ジュリーが厚木で白河では熱中症になったと語っていたそうですが、真夏なのに最後まで上着を脱がず、中の黄色いパーカーも首元まで上げたままで、暑いやろな~😓と思っていました。なんで上着を脱がないの?? 胸元を開けないの?最後はTシャツ一枚でいいのにね。

 

行っていませんが、厚木ライブレポその②です。

メルさんから厚木のレポを頂きました。有難うございます♬

_____________
チケットを譲っていただけて、元気なジュリーをこの目で確認できました🌟
やっぱりいろんなところかなり痛みがあったようです😢
それでも、まだアチコチ痛みは残っているようですが、これからも少しでも長く歌い続けられるよう、色々知恵を絞ってやってくれるようです💕
大難を中難に、中難を小難に、小難をLUCKYに🌟は、最初のМCの
お言葉!
いきなり大難にならず、今後のステージを改めて考える機会になって、LUCKYだったんだと思います😌
最後の殺し文句は😊みなさん護ってくださいね💕もちろん僕もみなさんを護っています💕
なんだか最近ジュリーとファンLoveLoveで嬉しいな〜😍
動きは少しセーブされてたようですが、お声は絶好調で、渚のラブレターもパーンと高音出てて圧倒されました🌟
やっぱりLIVEは楽しいな〜と改めて実感した厚木LIVEでした。

 

 

https://x.com/Japopspremium/status/1970397839344971902?t=IX0ozj38m_eB5c0ajp5XCA&s=19

 

中将さん

https://x.com/chujyo_takanori/status/1970351603510358174?t=z2-MsyH9S1HYlfV2swz6qQ&s=19

 

 

今日の厚木ライブレポを早速頂きました☺️ 早々と有難うございます!!

______________

 

(mさんより)

厚木LIVE😍
今日のMCは
白河で落ちた話が中心でした。
そんな有名人でもないのに。。。
SNSだか何だかで知った人から大丈夫かと
沢山連絡が来たそうです。
ジュリーはうん大丈夫大丈夫!と
でもホントは凄く痛かったそうです。


一番痛かったのは左の手の甲と
右膝の脇あたりを押されてここ!と言ってました。
今日まで正座ができなかったそうです。
今日初めて楽屋で正座をしたそうです。
だから全治1ヶ月と言ってました。
大宮からずっと
今日まで何もしてなかったと。。。
今日久しぶりに音合わせして
楽しい楽しい(楽しい)と

皆さん護ってください🙏
僕も皆さんを護りますと言ってくれました。 
そんな無理しないで
ほどほどに
ほどほどに見たいな事を言って
そして、長く続いていきたいと
とても、お茶目で素敵なジュリーでした😍

 

mさん、有難うございます。やはり大丈夫なことは無かったんですね💦 

ライブが出来て良かったです!

 

______________

______________

 

 

eさんからもレポを頂きました☺️

有難うございます‼️

 

Julieの厚木ライブに行ってきました。 

Julie元気でした~。
右に左に動いてましたが、控え目だったかな⁉️
平石さんの話は、全く無しです。

MCは白河の話。
熱中症になってて、興奮状態なので覚えてない。
バンドが演奏中止しなかったのが偉い〜 

 皆んなに、大丈夫と言ったけど本当は痛かった。
寝返り打ちながら、あそこが痛い、ここが痛いとか〜
左手の甲と右足の内側の踝の下辺りを指さしてました。

 昨日まで、正座できなかったけど、先程 楽屋で出来た。
全治1ヶ月
お酒も控えた方が良いのでしょうが、
キンミヤ、ホッピー 半々で〜

( ※久しぶりに聞いたキンミヤ、ホッピー)  こんな感じのMCでした。

 

______________

 

 

ご報告を有難うございます☺️

「キンミヤ」って?? 私は初めて聞きました😅 

 

 

 ジュリ友さんによりますと

『キンミヤは、昔、ニッポン放送のビバリー昼ズにジュリーが出た時、パインジュースで割る、と話していたんじゃなかったですか? ネット検索したら、2011年6月20日の放送です。』

との事でした。よく覚えてられますね〜☺️スゴイ‼️

 

今日はジュリーは厚木でライブですね‼️参加の皆さんの熱いライブレポをお待ちしています💕

 

朝ドラアーティストランキング、ジュリーは何位?

https://x.com/chujyo_takanori/status/1970351603510358174?t=z2-MsyH9S1HYlfV2swz6qQ&s=19

 

 

しぶ姐さんX

依知川さんからイイねがあったそうです☺️

https://x.com/nokami0625/status/1969583206883344757?t=sgZElxUWPQ1zlatwYwkAIQ&s=19

 

BARAKAのX

https://x.com/shinichikawa41/status/1969598467644538982?t=azLvPwWz60lRDUB94X-DYw&s=19

 

candyさんX


松崎さんは「そのキスが欲しい」の作者。

番組はRCC・広島でも放送されていて、地元のJ友さんから松崎さんの番組情報を度々伺っていました。終了は残念です😓

 

クイズドレミファドンの特別版で、「勝手にしやがれ」。曲が流れたら、途中から続きを正確に歌わなければいけません。宮崎さんは歌詞を間違えずに歌いました

 

 
9月22日はピーのお誕生日、おめでとうございます✨✨
 
ピーの79歳のバースデーライブが21日、神楽坂の牛込箪笥区民ホールで開催されたそうで、J友さんからレポを頂きました。有難うございます(^-^)
『今日は、ピー先生のBirthdayイベント
1966年6月25日ジュリー18歳のナンバ一番の
ミスタームーンライト音源がフルで流れました。』
『ジュリーのミスタームーンライト歌声は若い声でも上手かったです!』
 
1966年6月25日のジュリーの18歳のナンバ一番の音源は、2020年に西成区で開催されたピーのバースデーライブでも流されました。ジュリーの幼さを残す声が聴ける!!とてもワクワク緊張して耳を澄ませてその時は聴いたのですが・・
あまりよく聞き取れなかった記憶があります、2020年のピーのバースデーの時のブログを見返しました。一部だけ抜粋しました。

「ナンバ一番・ファニーズ ジュリー18歳誕生日ライブステージ録音 初公開!!」
『次は1966年のファニーズのライブ録音の登場です、1966年6月25日。

(ピーのMC)1966年6月25日のナンバ一番のその日のメインは布施明、東京から来ていたバンドと対バンで、4回ステージ。その録音の一部を5分間にまとめました。昔はオープンリールでした。公開は世界初、初めてです。タローに話したら大事なものだから。沢田にメールしたら、どうぞご自由にお使いください。約1名、連絡はとってない。』

録音が流れると、演奏はビートルズの「Help!」で、女の子たちの凄い歓声に、ファニーズの大阪での当時の人気のほどがわかりました。演奏後にメンバー紹介をするジュリーの声、録音状態のせいでよく聞き取れませんでした。その後、コメ欄で教えていただきました「18歳の誕生日です」と言っていたそうです。次に流れたのはサリーが歌う「テルミー」でした。』

 

2020年のピーのライブで流れた時はやっぱりあまりよく聞き取れていなかったんだ・・(^^; 今回のミスタームーンライトはバッチリ、若いジュリーの声が聴けたんでしょうね♬

 

さらにJ友さんによると

『ダジャレばかりですが、脱線は無くピー先生の講義は眠くならず楽しく過ごせました。

ピー先生の記憶間違いは多々ありましたが、楽しい時間でした。

ピーは2020年に音源を流したことを忘れていたようです。

聞いたことある人?と問われて手を上げたら、あれ沢山いると驚いていました。

今回は武道館にまつわる話が多かったです。

ファニーズ時代にビートルズを見に行った話、ジュリーの18歳の音源のすぐ後の事です。

武道館で銀河のロマンスと花の首飾りの発表会。

世界はぼくらを待っているで、宇宙に連れて行かれそうになり戻って来るステージ。

解散のビューティフルコンサート、ほぼ虎の再結成のお話など、それぞれの過去の映像を流しました。

中井さんは怖かった。

橋本淳さんに数年前、ピーは歌が上手くないから歌うなと30分も説教された。不本意だ、自分は昔とは違う、成長し前進して、橋本さんが聴いた時よりも上手くなっている。

僕のマリーや、ピーの自作曲などを歌いました。』

 

詳しく有難うございます!

画像も有難うございました。

 

 

 

 
 
ピー先生は西宮で10月に、ジャネットさんとチャリティコンサートを開催します。
さくらFM

 

 
23日のドリフターズの特番にジュリーの映像があるそうです(^-^)
 
朝顔の名前は天上の蒼
 

厚木の23日のジュリーライブが近づいてきましたが、10月の神戸と堺のライブの席が出ました。私には一ヶ月ぶりのライブが楽しみです。厚木には参加しません。

 

今日のNHKの土スタは、ラジオ深夜便特集でした。

土曜日担当アナウンサーの後藤繁榮(1951年産まれ)さんが「ラジオ深夜便はあなたにとって?」の質問に、正確ではないですが「GS特集などは私にとって人生の同窓会です。」というような風に語られて、GS世代!と嬉しかったです(^-^)

今夜の後藤アナの深夜便のゲストは、土井善晴さんです。

 

平石さんの突然の訃報のショックで、J友さんからNHKラジオ「コバルトの季節の中で」今朝、NHKラジオでかかりました。」と、ようやく秋らしいお知らせを頂いていたのに後回しになりました。

J友さんより『朝の六時前に🎵コバルトの季節の中でがかかりました🎶 あの時、事件(1976年)の後で、何で淋しい曲なのって思ったが、今はなんて優しいい歌い方、癒やされると思った💗』

 

陽が落ちる時間がずっと早くなり、関西は午後6時過ぎには暗くなります。昼間は暑いとはいえ、秋ですね。

 

______________

 

私は思いもかけないことでしたが、亡くなられた平石さんが闘病中だったのは、ご存じの方もあったのですね。

J友さんから『闘病中とは前から聞いてましたが、あまりに凄いドラミングなので、亡くなられたとは半信半疑でした。
10月の新宿ライブチケットは買っていましたので、お別れしてきます😓🙏』

とのことです、10月のBARAKAライブはまさかの追悼ライブになりました。

 

ほんのちょっと前にはお元気でドラムを叩いておられたのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BARAKAの平石さんの突然の訃報は本当に驚きました。

2年も闘病されていたなんて、全く思いも寄らずでした・・

去年までジュリーのライブに参加されて

エネルギシュなドラムを叩いていたのに

 

もしかして今年からのバックバンドの変更は、

平石さんのことがあったせい・・?

とつい考えてしまいますが、詮索はせんないこと

 

4月のジュリーのNHKホールライブに、BARAKAの3人が2階1列に並んでおられました。

 

私は左側の高見さん、依知川さんには気が付いたのに、平石さんが右にいるとすぐに分かりませんでした。平石さんの髪の毛がいつもと違って短かく見えたから。

 

3人がお帰りの際の後ろ姿も写メしていました。

やはり髪は短くなっていたのですね

 

この時には変わらずお元気そうに見えていたのに

 

BARAKAのライブには何度か参加していますが、近くでは昨年の2024年の11月に、神戸の老舗ライブハウスであった、BARAKAとジャズシンガーのジャネットさんとのコラボライブに参加していました。

 

『janette with BARAKA 三宮CHICKEN GEORGE』

 

 

ギターとドラムの音の洪水がライブハウス内の空気を振動させ、揺れている。

音がまさに私の身体の中に侵入し五臓六腑を震えさせている。

スゴ~イ~ 私いま内臓がビリビリ揺れてる

 

 

62歳という年齢で逝かれるのは、まだ早すぎです。

 

ギター1本だけのライブから、コロナ禍の中で

バックにBARAKAが加わった時

音の大迫力、音の厚みを客席で身体中にガンガン受けて

目が覚めるようで どれだけ感動した事か・・

熱い熱い楽しいライブでした。

もう前のライブには戻りたくないと思いました。

 

ジュリーのバックバンドを努めて頂いて

有難うございました。

 

謹んで平石さんのご冥福をお祈りします。

 

ジュリ友さんから突然ラインが入り、信じられませんでした。

平石さんがまだ62歳で?!

まさかまさか・・・本当に残念です。

 

 

 

 
4月のNHKホールに、BARAKAの3人で二階におられました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
 

 


昭和の名曲 歌うランキングショー、録画してジュリーだけ見よう。
阪神対広島戦を見た後で、録画を見たら懐かし青春ドラマ主題歌とか、フォークソングとか、まさに昭和世代向けの番組でした☺️


GS映像も嬉しい〜✨️✨️✨️




ソロで歌う曲は「危険なふたり」の映像ですが、何かの音楽賞の映像かな? 高島忠夫さんが司会なら歌謡大賞?と思うが、黒柳さんもいるけど歌謡大賞の司会をしていたの? ジュリーの衣装は「白い部屋」のものなので放送は1975年の番組かな。











顔のアップが多くて、もっと全身映像を見たかった。
しかしジュリーのコンサートでファンが失神て、またまたオックスの失神と混同してるでしょ😓
Xに映像が上がっています。
橋幸夫さんら御三家の歌唱や、スポ根ドラマ、青春学園ドラマ映像など懐かしいものばかりで、昭和の年寄り世代には嬉しかったです〜☺️
と、録画を見ながらブログを書いていたらこれからオトナの色気溢れるラブソング特集で「ストリッパー」映像が流れました。





もうジュリーは出ないし、夜更けだから寝ようとしたら、「勝手にしやがれ」え、まだ出るの!?と喜んだら

歌うのは別所哲也さんと三浦祐太郎さんの2人でした。
帽子を投げて、他の出演者も全員で盛り上がっていましたが、ジュリー本人映像を出して〜😓
もう寝ようと思ったのに、次は昭和の懐かしCM映像で、結局 最後まで全部見てしまいました。☺️


柔道一直線の近藤さんの足で弾くピアノや


サインはV映像が嬉しかった☺️
60年代のTV映像は昔過ぎて、今はTVで放送される事は少ないもんね。

ロバート・レッドフォードが、戦場のメリークリスマスのオファーを断ったことが、Xに上がっていました。

https://x.com/ichikawakon/status/1968222495804362937?t=z8m60EEFfFGJ3JV4yiFJhg&s=19



昨日のうたコンに出ていたのは知りませんでした😓

https://x.com/gracechan525/status/1967912037247488224?t=-OMp0gA4d3-tasbo9WGmjw&s=19

現在、gooブログの引っ越し作業をしながら以前のブログを読み返していると、KEIKOさんから2017年のブログのコメント欄に、

『THE YELLOW MONKEYの2016年のツアーパンフレットを購入したら、鋤田正義氏とロビンの対談が!ジュリーについて語っていました(デヴィッド・ボウイの話題から脱ぐという流れに!そしてジュリーへ♪)
『水の皮膚』撮影時のお話や、ヌードについて当時ジュリーが「年齢的にはギリギリ」って、話されたとかetc...。
ロビンは小学生の頃、ジュリーに影響を受けたそうです♪』

そうコメントを頂いていました。

 

ちょうど、鋤田正義さんは福岡で写真展を開催中です。

kayokoさんが行ってきましたと、レポを下さいました。

 

(kayokoさんより)

鋤田正義写真展、行って来ました。
ジュリーの写真はパルコの広告の1枚です。
置いてあった写真集の中には、もう1枚別のショットもありました。
デビット・ボウイの写真が一番多く、外人Artistが沢山。
日本は シーナ&ロケッツ、YMO、忌野清志郎、チャー、内田裕也、矢沢、布袋、チェッカーズ 等 タイトル通りロックな人達の写真が並んでいました。カッコよかった!

鋤田正義さんは、映画『MISHIMA』のスチール写真も撮られていたそうです。

残念ですが写真撮影はNGでした。

 

ご報告を有難うございます(^^)

パルコのヌードについて当時ジュリーが「年齢的にはギリギリ」と思っていたんだと知りながら見ると、また見る目が違ってきて別の感慨が浮かびます。 MISHIMAのスチール写真が見たいですね~


鋤田さんと言えばデビット・ボウイの写真ですが、「戦場のメリークリスマス」の役は、元はロバ―ト・レッドフォードにオファーして断られたそうです。そのロバート・レッドフォードが89歳で亡くなりましたが、自分の青春時代のスターたちが次々と鬼籍に入り、わが身が歳を取ったのだと実感します。

 

ジュリ友さんから教えて頂きました。有難うございます。

 

(ジュリ友さんより)15日のラジオNHK FMの「音楽遊覧飛行」という番組は、週替りでテーマが変わり、今週は「映画音楽ワールドツアー」紺野美沙子さんが担当。それに「土を喰らう十二ヵ月」が紹介され、音楽が流れましたよ。冒頭の真知子が向かうシーンのジャズ、ごま豆腐のシーンの曲、そして「いつか君は」が流れました。🎶

 

★月曜日の、夜ふかし的敬老の日ニュースで、「時の過ぎゆくままに」が流れました。

 

ジュリーの映像があるそうです(^^♪

TV朝日系、9月17日(水) よる6時30分~9時54分


今日、BS11で再放送です。




 

土曜日のNHKの土スタの市村正親さんのジュリーとのエピソードが、ネットニュースになっていました。

 

 

 俳優の市村正親(76)が13日放送のNHK「土スタ」(土曜後1・50)に出演。紅白歌合戦に出場した際の思い出を語った。

  【写真あり】市村正親が「ごあいさつに行った」昭和の大スター  

市村は「劇団四季」在籍中の1989年に「第40回NHK紅白歌合戦」に出場。「オペラ座の怪人」の主人公・ファントム役で「オペラ座の怪人より」を歌唱した。  その際、市村は“ジュリー”の愛称で親しまれた昭和の大スター・沢田研二のもとを訪れたという。

「当時マスコミが“四季のジュリー”って僕のことを言ってたんですよ」と打ち明け、「だから沢田さんに“四季のジュリーと言われておりますが、マスコミの方が言っているんです。決して私が言ってるわけではございません”って、ごあいさつに行ったんですよ」と語った。また、沢田の反応を聞かれると「“いや、もう分かってますから”って」と笑顔。

 

 

「バカヤロー!4 YOU!お前のことだよ」

 

ジュリーは清潔透きの潔癖症の会社員、面白かったのでBSなどで再放送をしてくれたらいいんですけど。新型コロナが流行った時などのは、ぴったりの内容だと思いました。