えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ」
えー、本日はですねぇ、我が家の“玄関先の王者”とでも申しましょうか……袋栽培のじゃがいも三兄弟の話でございます♪
……って、ちょっと奥さん、聞いてくださいよ。
もうね、うちのじゃがいも三兄弟ったら……
モリッモリ。
ブッシブシ。
ワッサワサ。
えっ?そこまで育つ?ってぐらい葉っぱが生い茂っちゃってね、まるで玄関がアマゾン(笑)
ご近所さんも通るたびにチラ見してくるわけですよ。
「あら、じっちちさんとこの玄関、森になったのかしら?」ってね♪
(^ω^)
それぐらい、堂々たる風格を醸し出しているわけです。
……じゃがいもが。
いやぁ、ワタクシもね、「よしよし、これは期待できるぞ」と。
いよいよ蕾がついて、花が咲いて……
(^_^)
あれですよ、あの、可憐なじゃがいもフラワーが咲き乱れて、「よーし、花を摘んで、栄養をイモに集中させよう!」なんて.......
園芸誌に載ってるような“できる男”ムーブをキメる予定だったんですよ(笑)
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
それがですねぇ……
咲かんのです💦
蕾、出んのです💦
つぼみ……どこ??
花……え? どこ行ったの???
(´⊙ω⊙`)??
あまりの展開にね、
「もしかして、うちの三兄弟、イモじゃなかったんちゃうん……?」と疑いはじめましてね。
f^_^;
一瞬違う野菜、芽キャベツだったのかと........
いや、そもそも芽キャベツは、こんな葉っぱじゃないでしょ、と。
冷静になってGoogle先生に泣きつきました
そしたらですよ.........
「ジャガイモは必ずしも花を咲かせるわけではない」
「咲かなくても、収穫には影響ない場合が多い」
……って、
おーい早く言ってよ!!!(泣)
(^◇^;)
こちとら、毎朝「今日こそ蕾くるか?」ってワクワクしてたんですよ!?
f^_^;
なんだったんだ、夏休み中の、あの小学生の朝顔育ててるみたいな心持ちは(笑)
(//∇//)
もうね、玄関先で一人「花が…花が咲かない…」ってブツブツ言ってる50代のおじさんの姿を想像してください(笑)
....あやしい(笑)
(≧∀≦)
不審者ギリギリですわ……
いや、ちょっとアウトだったかもしれん(笑)
( ^ω^ )
ということで、皆さま、じゃがいも三兄弟、花は咲かなくても元気です♪
٩( 'ω' )و
むしろ......
ちょっと調子に乗ってる感すらあります(笑)
(๑˃̵ᴗ˂̵)
収穫が楽しみですな、これは...
ただし、花が咲かなかったぶん、今度は実が不安ですけどね。
(;´Д`A
以上、
本日は“咲かぬ花に右往左往する、じっちち”でした♪
ではでは、また次回の更新でお会いしましょう!
皆さまの玄関にも、素敵なじゃがいもライフを!
じっちちでした〜♪
♪( ´θ`)ノ