米寿ってレベルじゃねぇぞ!スーパーじ〜ちゃん降臨祭 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ

さてさて、世間はゴールデンウィークとやらで、みんなが浮かれ気分の中、ワタクシじっちちはというとですねぇ……
『父の米寿祝い♪』開催でございます!!

父、88歳♪
いや〜、88って!
\(^o^)/

八が2つで「米寿」って、漢字考えた人
天才やなって思うよね(笑)
d(^_^o)

当初はね、こう……派手に!!
「お祝いプランで温泉旅館にでも……」なんて、えぇ、えぇ、いっちょ気取ってみたんですよ?
ほら、プロが出してくる鯛の尾頭付きとか、ズラーッと並ぶ懐石料理とか、そういうの♪
(^◇^;)

……が!気がついたら
どこもかしこもゴールデンウィーク価格!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

高ぇよ!!
普段の3割増しとか、回転寿司で例えるとマグロが全部ウニになるような値段設定ですよ!?
(・・;)⁈

それに人も多いし、
そしてなによりも……
母の体調がよろしくない。
(-_-;)

うむ、それが一番大事。
ということで、今回は実家開催♪

どこよりも落ち着く場所!
リクライニングチェアも、毛布も、すぐそこ♪
飲んで寝るのも秒で可能(笑)

昼開催でございます♪
♪( ´θ`)ノ

お料理はというと、父が昔よく通ってた
地元の料理屋さんの御膳風弁当♪



「ほぼ毎日通ってた」って、それもはや第二の家やんけって話ですけど、
味は間違いない。うまし。
...で、お馴染みさんのお祝いだから
気を遣ってくださったのか?
天麩羅が別皿でありました♪


料理屋さんありがとうございます♪

m(_ _)m



.....でね?
プレゼントも豪華!

兄夫婦からは、父の名前が入った額入りのなんかこう、良い感じの言葉シリーズ。



「一文字一文字に意味がある」的な、例のアレです。
孫たちからは……

記念タオル!
え?タオル?って思うでしょ?

しかも、じ〜ちゃんの顔がプリントされたタオル!!



いや、確かに「写真入りにする♪」って言ってたけどね?

派手‼️(笑)
(//∇//)

そこそこな迫力ですよ?
えぇ、えぇ、額入りで、なかなかのインパクト♪

でも、孫たちはニッコニコ。
「じ〜ちゃん、スーパーじ〜ちゃんやから♪」って(笑)

いやいやいや、なに?そのスーパーサイヤ人的な言い方(笑)(笑)(笑)
( ^ω^ )

ちなみに.......
私と妻からのプレゼントはですね?
米寿にちなんで「お米食べ比べセット」



「こしひかり」とか「龍の瞳」とか「ゆめぴりか」などなど……
食べるたびに地方を旅する気分ですよぉ〜♪
2合づつ入っているので、父と母で仲良く食べれるように♪


そして、主役の父は?というと……
(??)

いつも飲んでいる、焼酎の減りが通常の1.7倍。
あぁ、これは……
嬉しい時の飲み方や♪(笑)
焼酎で気持ち表現するタイプですからね
うちの父は♪
(о´∀`о)


ケーキも食べてました♪
私は、🍓イチゴ♪



そして、満腹になった主役(父)は、というと……
スッと寝室へ。

早いっ!!
主役が真っ先に寝るって、どういう展開!?
まぁ、いつも通りなんだけども(笑)
( ^ω^ )

でもね、思ったんですよ。
「外でやらなくて正解だったな」って。
だって、主役がリラックスできなかったら本末転倒ですものねぇ♪


旅館とかだったら飲みすぎ自制するし、
ヘタに廊下で千鳥足になって転んだら、
祝いが一転、“お見舞いプラン”になってまう
f^_^;

そして、驚愕の事実が..........

父、数日前にゴルフコンペで優勝したそうです♪

えぇぇぇぇぇっっ!?
ちょっと待って!?
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

今年88歳だよね!?
ゴルフ……で優勝……??
(´⊙ω⊙`)??

ワタクシ、耳を疑いました。
目も疑った。
ついでに自分の年齢も疑った(笑)
σ(^_^;)

そら、孫たちも言いますよ
「スーパーじ〜ちゃん、健在やぁ〜!!」
....って(笑)
(*≧∀≦*)


あぁ、ワタクシ……
まだまだ、父の、その背中は遠い。
越えられない壁は、たまにゴルフクラブを持って立っているのです(笑)
(^◇^;)

ゴルフコンペで🏆優勝したり。ドラコン賞を受賞したりする、じ〜ちゃんの偉大さを、改めて感じた米寿の食事会でございました♪
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ではでは皆さま、
残りの休日も幸せに包まれますように♪
じっちちでした〜♪
♪( ´θ`)ノ