えぇ、えぇ、皆さま!
ご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでございます♪
♪( ´θ`)ノ
いやもうね、天気予報を見ていたらですよ
お姉さんが涼しい顔で言うんです。
「花粉は山から飛んでくるので、換気の時間帯に気をつけましょう♪」
(^_^)
ち、ちょっと待ってください、お姉さん

今、あなた、なんとおっしゃいました?
(´⊙ω⊙`)?
「花粉は山から飛んでくる」?
(ーー;)
いや、私はね…
山の中に住んでいるんですよ!!!
もうすぐそこに......
......目の前に🌳森があるのよぉ(汗)
σ(^_^;)
もはや「花粉が飛んでくる」とかいうレベルの話ではないのです。
飛んでくるも何も、すでに花粉のど真ん中にいるんですよ、私の家......。
d( ̄  ̄)
そう..........
住んでいる所がもう花粉の出発点なの(笑)
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
むしろ、我々が花粉を都会に送っている側です♪
٩( ᐛ )و
天気予報のお姉さんは「花粉が飛んでくる時間帯を避けて換気をしましょう」とか言っていますが、家の周りは山。森。なんだから、換気云々の話ではないのよぉ〜
(ToT)
外はもう宮崎駿さんの「風の谷の ナウシカ」の腐海世界なんです。
あの瘴気マスクが売っていないか本当に思ってしまう(笑)
なぜか?
家の壁も、屋根も、車も、すべて花粉まみれだからです!!
朝起きて窓の外を見ると....
もう、既に外は少し空気が黄色っぽいクリーム色してるし.....
Σ(-᷅_-᷄๑)
いやいや、お姉さん、もう私に言えることはこれだけですよ。
「気をつけるとかそういう問題じゃありません!!」
そして、今年の花粉がどうなるかって話なんですがねぇ
d(^_^o)
天気予報のお姉さん、さらっとこう言うんですよ。
「今年の花粉量は去年の440%です!」
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!
去年の4倍以上!?
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちょっと待ってください、あなた、去年だってすでに地獄でしたよ!!
(;´Д`A
っていうか、平年比で208%ってどういうこと!?
(´⊙ω⊙`)??
「ちょっと例年より多めですね~」っていう次元ではないのです!!
いやね、私の体感で言うと、すでに1000%くらい来ているんですよ。
朝起きて天気予報で「今日は花粉が多く飛ぶでしょう♪」..なんて聞こうものなら
もう、外なんか出てないのに鼻なんかがムズムズし始めちゃうんだから(笑)
....でね、もう、花粉症スイッチが入っちゃったりしたらねぇ.....
Σ('◉⌓◉’)
ティッシュは一晩で1箱消滅。
鼻をかみすぎて鼻がカピカピ。
鼻を守るはずの皮膚が逆にヒリヒリ攻撃されている状態。
もうね、私はこの状態をこう呼んでいます。
「鼻のハードモード」
鼻水が出る
↓
鼻をかむ
↓
鼻が痛い
↓
でも鼻水は止まらない
↓
鼻がヒリヒリ
↓
地獄
はい、無限ループですね。
そんでもってね、花粉症の対策ですよ。
テレビのアンケートによると
一番多いのが「マスク」。
次が「花粉症の薬」。
いや、ちょっと待ってください。
私は毎回、薬を飲んでいるんですよ。
1日2回、欠かさず飲んでいるんです。
それでも鼻水ダダ漏れなんですよぉ
....で、チョッと想像してくださいなぁ
仕事でミスしたねぇ、部下を叱る時に鼻水ダダ漏れな上司って....
(^◇^;)
全く威厳がないもの.....(笑)
だってね、何にも頭の中入ってこないから(笑)
f^_^;
真顔で鼻水ダダ漏れなの....(爆)
クックックやめてくれぇ〜(笑)
絶対....わざとでしょう(笑)
....ってなっちゃう(笑)
(//∇//)
💊薬を飲んでも症状が治らないって
もはや、薬なんて.....気休め。
「今年の花粉は薬が効かないレベルです!」っていうニュース、そろそろ出るんじゃないんですか?
(^◇^;)
あと、花粉症の薬のもうひとつの問題。
眠くなる。
( ̄ー ̄)
これね、危険ですよ。
仕事中に花粉症の薬を飲んだら、眠気との戦いが始まるんですよ。眠くならない花粉症の薬を飲んでも眠い(原因は不明)
もはや「花粉VS私」の戦いではないのです♪
「花粉VS私VS眠気」
そう、「三つ巴戦」ですよ。
で、結果どうなるかっていうと、
f^_^;
昼ごはんを食べて....
春の陽気で暖かく.....
事務所の中は意外と静か......
PCのキーボードのカチカチ音が眠気を誘う音に聞こえ始める......。
(//∇//)
いや、やばいでしょう!?
目は痒いし、鼻水は止まらないし、薬で眠いし、どうしろと!?
σ(^_^;)
もう、私は提案したい。
「花粉症の人は、春の間だけ冬眠してもいい法律」
これ、どうですか?
3月から5月までの2ヶ月間、みんなで寝て過ごす。
...で、花粉が落ち着いたら起きる。
完璧じゃないですか(笑)
(//∇//)
まぁ、こんなことを言っても、花粉はなくならないわけですよ♪
私たちはね、もう覚悟を決めるしかないんです。
田舎モンは.....
「花粉と共に生きる」
♪( ´θ`)ノ
これしかないんです。
涙を流しながら農作業し、
鼻をかみながら車を運転し、
くしゃみをしながらブログを書く。
これが私たち、山の民の宿命なんです。
鼻をかんでもヒリヒリしない
少しお高めのティッシュを買っとかないとねぇ♪
♪( ´θ`)ノ