奥様方、一緒にチョッとだけ幸せの数を数えてみませんか♪ | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

えぇ、えぇ、みなさま!
本日もご機嫌いかがでしょうか?
じっちちでぇございます♪
 m(_ _)m

さてさて、私、このたび 「人生の大先輩」 から、なんともありがた〜いお言葉をいただきましてね♪
d(^_^o)

これがまた、奥様方にもぜひシェアしたい
 「目からウロコ」 のお話だったんですよ♪
╰(*´︶`*)╯♡

「不平不満で不幸の数を数えるより、幸せの数を数えたら良いのに♪」

まぁね、私も最初はこう思いましたよ?
「はぁ?そんなこと言われても、こっちは日々忙しくて余裕ないんですけど?」ってね。

しかしですねぇ、そのお言葉を聞いて「なるほど、確かに!」と思ったわけですよ!
(^◇^)

そんなわけで......
本日は 「幸せの数を数えてみよう!」 という、ちょっぴり心が軽くなるお話をお届けいたします♪

それでは、まいりますよ〜!
♪( ´θ`)ノ

朝からバタバタな奥様まずは深呼吸


え?何ですか?
「はぁ?そんな余裕ないんですけど?」
「こっちは毎日バタバタで、幸せどころじゃないのよ!」

えぇ、えぇ、わかりますとも!
(;´Д`A

朝起きてから寝るまで、いや、寝てる間すら家族に振り回されるのが主婦の宿命!

えぇ、私もね、奥様方のご苦労はわかっているつもりでございます.......
((((;゚Д゚)))))))

でもね、ここで 「ちょっとだけ視点を変えてみる」 のが大事なんですって、奥さま♪

「スイッチ押したら電気がつくって、すごくね?」


ほほぅ?ほほぅ??
えぇ、なんだか説教じみた感じがしますがね、まぁまぁ、ちょっと聞いてくださいな♪
♪( ´θ`)ノ

朝、目が覚めて……
「あぁ、今日も仕事かぁ〜」って思うけども!
「いや待てよ?そもそも、目が覚めてるってことは、生きてるんじゃねぇのか?」

スイッチを押せば電気がつく!
「うぉぉぉ!ありがてぇ!江戸時代だったら暗闇じゃねぇか!」
╰(*´︶`*)╯♡

蛇口をひねればお湯が出る!
「おぉぉぉ!ありがてぇ!昔は井戸水を汲みに行ってたんだぞ!」
(о´∀`о)

旦那の靴下、裏返し問題を前向きに考える


子どもが部屋を散らかしても……
「いやいや、そもそも、熱を出して寝込むより、元気に遊べてるってことじゃねぇか♪」
(*´︶`*)╯♡

旦那が靴下を裏返しで洗濯カゴに入れても……
「……まぁ、許すか。(でも次やったら説教だぞ)」

そう!
私たちは知らず知らずのうちに、不平不満を数えるのがクセになっちゃってるんですねぇ〜!

でも、ちょっとだけ「ありがてぇなぁ」と思ってみる♪
╰(*´︶`*)╯♡

すると、あ〜ら不思議!
心がほんのり軽くなるじゃありませんか♪


........とは言ってもね
私だって明日も絶対に「もぉぉぉ!!」って叫んでることでしょう(笑)
f^_^;

でも、ちょっとずつ、幸せの数も数えていけたらいいですよねぇ♪

というわけで、奥様方!
昨日もお疲れ様でしたぁ〜!!
今日も適当に!ゆる〜く!いきましょう(笑)♪♪
(*´꒳`*)

そして....今日の.....
幸せの数をチョッとだけでも数えてみませんか?
╰(*´︶`*)╯♡