寒波VSエコキュート工事人 〜戦いの果てに見えた湯気〜 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


さて、年末に急に不機嫌になってしまったエコキュート君、前回のブログ記事の「ブレーカー作戦」に続くエコキュート物語。今回はその後日談をお届けします♪

♪( ´θ`)ノ


年末年始の「ブレーカー作戦」で何とか凌いだ我が家ですが、ついに新年1月5日にエコキュートの設置工事が決定しました♪

(*´∇`*)


しかし、1月4日から寒波が到来するとの予報が…。工事担当の方々は、寒風吹きすさぶ中、2〜3時間も外で作業をされることになります。これはもう、感謝と申し訳なさでいっぱいです。

(*´꒳`*)


そこで、せめてものお礼として、温かいお茶と缶コーヒーを用意することにしました。寒さで凍えた体に、ホットな飲み物が少しでも温もりを届けられればと思います。

f^_^;


新しいエコキュートが無事に設置され、これで安心してお湯を使える日々が戻ってきます。工事の方々への感謝を胸に、これからも大切に使っていきたいと思います♪

♪( ´θ`)ノ


皆様も寒い日が続きますので、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

m(_ _)m


そして、もしエコキュートに不調を感じたら、早めの対応をおすすめします♪

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶