明日は仕事納め♪職場を襲うパンデミックと異動の恐怖 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでございます♪

m(_ _)m


さて、明日はいよいよ仕事納めです。

1年の締めくくりとして、清掃と棚卸し、さらには部下たちとのミーティングで華々しくフィナーレを迎える予定でしたが……。

(^ν^)


なんと今日も流行病の波が職場を直撃!他部署の中間管理職が次々と離脱していくというパンデミック状態。

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


そんな中、私は?というと……

ついに薬を漢方にチェンジ♪すると嘘みたいに喉の痛みが消え咳もピタリと止まりました。




改めて思いましたね♪

DNAはやっぱり東洋の力を求めていたのだと。しかも喉の痛みに対しては、ある「おまじない」をしてみたら、心なしか効いてる気がする♪

これぞ病は“氣”からの真骨頂。

♪( ´θ`)ノ


まぁ、この「おまじない」知識は完全なる受け売りなんですけど(笑)。

f^_^;


……とはいえ、そんな悠長なことを言っていられるのも今日まででして、なんと、帰り際のミーティングで「1月の人事異動を仕事始めの日に発表します」と、しかも、その異動説明を「明日の仕事納めの日に実施する」らしいのです。

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


これがまた怖いんですよね。まずは関係する中間管理職を呼び出して、本人のいないところで作戦会議。

(@_@)


そして、満を持して異動する本人を召喚して告げるという流れ。これ、完全にホラー映画の演出ですよね?

((((;゚Д゚)))))))


明日、多分、私は呼ばれる事でしょう.......

呼ばれる時間帯によっちゃ〜

部署内のミーティングが、やりにくい雰囲気になるんじゃ無いの?


「あ〜、桑原桑原」と.........。

おまじない」を追加するおじさんでした

(^◇^;)