いつも読んでいただき
ありがとうございます
じっちちでぇございます!
m(_ _)m
年末のテレビと言えばスペシャル番組が目白押しですね。
d(^_^o)
紅白、バラエティ、映画に特番ドラマ、なんでもありですが我が家で話題になるのは「救急救命スペシャル」。
我が家の奥様が大好きなんですよ♪
救急救命の番組を見るたびに真剣な眼差しで、手術シーンが映ると感動してるんですけど……
私には全然無理!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
モザイクがかかってても、あの雰囲気がもう怖いというか、苦手というか、正直、うっかり見ると「無理無理無理!」ってチャンネル変えたくなります。
(T_T)
でも奥様曰く、「心霊スペシャルの方が怖い」んだそうで。
(〃ω〃)
うーん、心霊スペシャルって、どうもニセモノが多いじゃないですか?だから全然怖くないし、「肩が重い!」とか言われても、「いやいや、それ雰囲気だろ?」「貴女、霊感ないでしょう笑」みたいな感じで笑ってしまいます。
(*≧∀≦*)
その点、救急救命スペシャルは本物感が強すぎて、逆に直視できないんですよね。
「ほら見て!凄い!」と言われても......
迂闊にも、油断した私が画面を見てしまったら、刺激が強すぎて、ひっくり返そうになります
(;´Д`A
まぁ、年末特番も夫婦で好みが違うと面白いですね♪みなさんのお宅ではどんな番組が人気でしょうか?。。。。
(・・?)